マガジンのカバー画像

Markover 50の観た映画

60
Markover 50が観た映画の感想や周辺の思い出を書き残しています。
運営しているクリエイター

#庵野秀明

『シン・仮面ライダー』を観る

本日は、今年3月に公開された映画『シン・仮面ライダー』の鑑賞記です。 見逃してしまった映画庵野秀明監督・脚本で、仮面ライダーが映画化されるということで、去年から公開を心待ちにしていた一作でした。庵野氏自身が、石ノ森章太郎原作の大ファンだと言われていたし、並々ならぬ情熱と拘りを注ぎ込んで映像化するだろうことは想像していました。 ただ、公開期間の3〜5月頃は何かと慌ただしく過ごしていて、映画館に行くのを後回しすることを繰り返しているうちに、気がつくと上映が終わっていました。聞

『庵野秀明+松本人志 対談』を観る

本日のnoteは、2021/8/20からamazon prime videoで公開中の動画『庵野秀明+松本人志 対談』を観た感想文です。「日本の財産」ふたりによる対談は、色んな意味で興味深い内容でした。 評価は様々この対談動画を監督したのは、お笑いコンビ品川庄司の品川ヒロシ氏(1972/4/26-)です。かたや、現在映画界最高峰の才能の持ち主。かたや、お笑い界のレジェンドで映画監督も手掛けたことがある事務所の大先輩。お二人とも一筋縄ではいかない超ド級の変人同士です。 品川

『シン・ゴジラ』を観る

本日は、2016年公開の映画『シン・ゴジラ』の鑑賞記です。 シン≠新本作では、庵野秀明氏(1960/5/22-)が総監督・脚本、樋口真嗣氏(1965/9/22-)が監督・特撮技術監督を務めています。「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズで知られる日本のトップクリエイターです。 『ゴジラ』は、1954年公開の特撮怪獣映画に始まる東宝の人気映画シリーズです。本作はその第29作目にあたります。製作委員会方式ではなく、東宝の単独出資で製作されています。(制作費は約15億円) 庵野氏