見出し画像

よくあるオンラインサロン『MBLABO』に対する疑問Q&A【元ラボ会員が語る『MBLABO』】

こんにちは、元MBLABO会員のまーくと申します。

第2回目にしていきなりなんですが、『MBLABO』というコミュニティに関してよくある疑問をQ&A形式で語っていきたいと思います。

ラボにはどんな人がいるのか? ファッション初心者でも溶け込めるのか?といった点について、ラボの外からでは知りたくても知れないことについて、元ラボ会員の目線からお話しします。

ラボに入会するか迷っているという方のご参考になれば幸いです。『MBLABO』に対するイメージがちょっと変わると思いますよ。


Q. MB氏のメルマガに登録していないけど、いきなりラボに入っても大丈夫?

A.
特に問題はありませんが、ラボ会員は「ドレスとカジュアル」「A・I・Yラインシルエット」など、MB氏のコンテンツを読んでいる前提で会話をすることがあります。

もちろんラボの中でメルマガの話題が出ることもあります。

MB氏のロジック(いわゆる「MB理論」)はある程度理解しておいた方が、他のラボ会員とのコミュニケーションがスムーズにできると思います。

メルマガ登録は必須ではないので、そこは安心してください。


Q. ラボってファッション上級者ばかりなんでしょう? オシャレ初心者が入ってもバカにされない?

A.
いいえ、大丈夫です。安心してください。

つい最近MB氏を知ってラボに入会したという人もけっこうな数でいます。ごくまれにですが、「この人本当にMBさんの本とか読んだことあるのか?」っていうくらい、ドレスとカジュアルのバランスが整ってない人もいないわけではないです。(MBアイテム狙いの転売ヤーが紛れてたりするんで、そこはまあ・・・)

確かに、ラボに入った直後は周りがオシャレな人ばかりに見えて肩身が狭いように思うかもしれませんが、数か月~数年前にラボに入った人も、その時にはあなたと同じくらいのレベルだった人も多くいるはずです。

彼らは「ラボでオシャレが磨かれた結果」、今の姿があります。(中には最初からオシャレな人もいますが)

逆に言えば、ラボという環境を活用すればこれくらいオシャレになれるんだ!と希望を持ってもらえると嬉しいです。

「環境は人を変える」というのは、まさにこのことだと思います。

ただ、中には圧倒的オシャレセンスを持つ”ファッションモンスター”みたいな人もいるので、あまり他人と比べて落ち込まないようにしましょう。

むしろ勉強材料だと思って、その人を見て自分のコーディネートに生かしましょう。

あくまで趣味の場、サードプレイスなのですから、自分のペースでいけばいいんです。

ラボ会員は本当に優しい人がほとんどなので、たとえあなたがどんなにダサかったとしても、けなしたりせずに、ちゃんとしたアドバイスをしてくれることだと思います。


Q. アパレルとは関係のない、ただのファッション好きだけど大丈夫?

A.
全く問題ありません。

私もそうですが、むしろファッションやアパレルと関係のない仕事をしてる人の方が多いと思います。

もちろんブランドを経営している方やショップ店員の方などもいらっしゃいますが、だからラボでの扱いが違うかというと、そういったことは私の知る範囲では特になかったと思います。

逆に、MB氏からラボでしか話さないファッション業界の裏側の話なんかを聞けたりするので、個人的にはアパレル業界に興味がある人こそラボに入るべきではないか、と思っているところはあります。(自分にはその話を仕事などに生かせないので宝の持ち腐れ感があります。)


Q. まだ学生なんだけど、若い人はいるの?

A.
はい、まだ学生の人や20代になったばかりの人もいます。

ラボではMB氏と同じくらいの30~40代くらいが1番多いと思いますが、下は学生から上は60歳以上のナイスミドルまで、非常に幅広い年齢層をもつコミュニティです。

「ファッション」「MB」という共通言語があるので、年齢に関係なく誰とでもフランクに話すことができるのがラボの良いところです。

30代前半の私も、歳の近い人だけでなく、会社では部長クラスや社長クラスにあたるような年齢のラボ会員の人とも普通に仲良く会話します(一応、敬語は使います)。

20代と60代のラボ会員がまるで家族のように一緒に楽しく買い物をする、というようなシーンも見られます。

また、20代前後の若い人を中心としたオフ会なども開催されたりします。みんな仲がいいです。


Q. 地方在住でもラボに入って楽しめますか?

A.
行動次第で、十分楽しむことが可能です。

地方にいるラボ会員の絶対数が少ないため、実際問題としてイベントやオフ会などの頻度にはどうしても「地域格差」が発生していると思います。

私がラボにいた頃は、自分と同じ県の仲間が10人もいなかったんじゃないかな、と思います。都市部で開催されるオフ会に参加するために電車で県をまたぐことも少なくありませんでした。

しかし、ラボの中で地方の場所ごとで集まるスレッドがあり、同じ地方の仲間で交流することができますので、地方だから全然ラボ活動ができない、というわけではありません。

むしろ九州四国東北などの地方でもラボ会員としてバリバリ活動している人は大勢います。

特に、MB氏の故郷、新潟でのバーベキューを始め、福岡、名古屋、仙台でのイベントなど、地方のラボ会員が主体となってイベント開催をすれば別の地方のラボ会員が観光がてら遊びに来てくれますよ。

美味しい食べ物とお酒を用意しておけば、皆さん喜んでくれるでしょう。地元ならではのショップ紹介もお忘れなく。地方は地方なりの地の利を生かしましょう。

また、普段のラボでの活動では、オフで会える機会が少ない分、オンラインで積極的に活動することが大切だと思います。

オンラインの方に顔を出しておけば、お互いに顔を見知っているので、サンプルセールなどのイベントで東京に行った際、初めて直接会った人でもその場で意気投合する、なんてことも大いにあり得ます。

仕事で出張に行った先で仲の良いラボ会員と飲んで帰る、なんていう、普通に仕事をしているだけでは出会えないような体験もできますよ。


Q. 女性でもラボに入れますか?

A.
女性でも入れます。何も問題ありません。

メンズファッションのコミュニティですので、圧倒的に男性が多いことは間違いありませんが、「女子部」と呼ばれる女性の集まれる場所もあり、精力的に活動しています。

特に女性だから、という理由で入会を遠慮したりあきらめる必要はないと思います。メルマガに掲載されているラボ会員のコーディネート投稿の中にも、時折女性が採用されている(優勝していることも)ので、ウェルカムですよ。

むしろ、貴重な女性目線が得られるということで重宝されると思います。また、「女子とのデートコーデ大会」なんていう企画がたまに立ち上がったりします。

個人的にはトータルで見て「やっぱり女性の方がオシャレだな」と思うので、女性のコーディネートから学ぶことも多くあります。そういった意味でも、女性会員の存在は非常にありがたいです。


Q. 商品開発をしたいんですけど、ガッツリできますか?

A.
自分で行動を起こせば、可能だと思います。

ただし、MB氏の生産背景を借りられる可能性はブランドとのコラボやラボ内の「プレゼン企画」などの一部に限られます。

なので『MBLABO』として商品開発ができる機会は、正直それほど数は多くありません。(今後、よりやりやすい環境になる可能性はあると思います。)

また、ラボがきっかけで立ち上がったブランドがいくつかありますが、『MB監修』や『MBLABO』の表記がないものは、基本的にラボ会員たちがOEM会社と”自力”で交渉して商品開発にこぎつけています。

そこにMB氏は一切関わりがありません。

特に厳しいのが、最低ロットを確保しないといけないので、資金の工面や在庫を抱えるといったリスクに関しても”自己責任”で行う必要があることです。

そこに組織としての『MBLABO』からのサポートは一切ないと言っても過言ではないでしょう。あまりMB氏やその人脈に期待しすぎると、正直がっかりしてしまうかもしれません。

しかし、今ならばラボ会員の中に「商品開発に関するノウハウを持った人」が何人もいるので、その人とコンタクトを取ることで、何か自分の商品開発への道が切り開けるかもしれません。人によっては、OEM会社を紹介してくれたり、一緒に商品開発をする協力者になってくれるかもしれません。

しかも、全体的にラボ会員は商品開発の実現に向けて頑張る人を応援して背中を押してくれます。

良い商品を作ればアイテムのモデルやカメラマンを買って出てくれるかもしれません。実際に買って物が良ければ、ラボ以外の人にも商品をオススメしてくれるかもしれません。たとえ商品を買ってくれなくても、「頑張って!」と励ましてくれたりSNSで拡散したりしてくれる人もいるでしょう。

自分だけでは途中で心が折れてしまうかもしれませんが、きっとラボ会員はあなたの良きサポーターとなってくれると思います。

そういう意味では、商品開発に本気で取り組む覚悟がある人にとって『MBLABO』はおすすめの場所かもしれません。

また一方で、「プレゼン企画」のようなラボの商品開発企画は、ラボ会員全員に参加するチャンスがあります。つまり、アパレルとは無縁の、ファッションに詳しくない私のような人間でも商品開発ができるのです。

実際、私は過去にとある商品開発のプレゼン大会のチームの一員だったことがあります。残念ながら力及ばずで私たちの案は通りませんでしたが、ド素人の私でも、世にない新しいアイテムを考えることはワクワクしました。また、商品開発するにあたって色々調べたりした中で、自分の知らなった洋服の世界への見識が広がりすごく勉強になりました。

MB氏やコラボ先のブランドが納得するような提案をしなければならないので、非常にハードルは高いですが、ある意味で夢のような企画であることは間違いないですし、参加するだけでも意義のあるものだったと思います。


今回は以上です。

そんな感じで、わずかばかりではありますが、ラボに入るか悩んでいる人に向けて、よくありそうな疑問点などをあげてみました。

なんだかんだ、入ってしまえば楽しいところだよ、誰でもウェルカムだよ、ということを声を大にして言いたいです。

もしラボに関して何かわからないこととか、不安に思っていることがあれば、聞いてもらえれば私が話せる範囲でお答えしますので、質問していただいてOKです。


次回からは、ファッション初心者がラボをどうやって楽しむか、について私の経験談を基に話していけたらな、と思います。

それでは、また。


【注意書き】

本記事は筆者の経験を基に執筆したものであり、MB氏およびオンラインサロン『MBLABO』は一切関わっておりません。

この記事に関する問題点やクレーム等がありましたら、私まーくまで直接ご連絡ください。

もしこの記事が良かった、これからも私まーくのことを応援したい、と思っていただけたら、無理のない範囲で構いませんので、支援して頂けると跳び跳ねて喜びます!よろしくお願いします!