見出し画像

日記2022/09/28

起きる。いつものように寒い。
寒すぎておはようツイートとかできない。
さっさと白湯を飲んでストレッチをして躰を温める。
最近気温的にはそんなに寒くないのに、起きるとどうしても寒かってしまうのでどうにか対処法を考えたい。

いつもYouTubeで拝見している小倉知巳先生の本が発売されていることをすっかり忘れていて今日注文した。

ついでと言っては何なのだが、今井真美さんの本読みたかったんだよなあ、と思って調べてみたらKindle Unlimitedに入っていたのですぐに読む。

ちょうど分量の豚ロース肉を買っていたので早速新しい焼き豚のレシピを試してみることにした。
料理配信をしようと思ったものの、オーブンレンジはかなり電気を消費するのでブレーカーが落ちる心配がありテストで非公開配信をしてみることにした。
案の定ブレーカーが落ちて終わった。オーブン使用時はPC起動禁止です。PCの電源供給先をオーブンと一緒にしなければいいだけの話なのだけれど、近くにあるコンセントがオーブンと一緒になっているのでしょうがない。現状では変えられないので諦める。

仕方がないので焼いてる間に、もう一品ローズマリーの鳥じゃがを作る。まだ芽のでたじゃがいもが一袋ぶんくらいあったので都合がよかった。
自分ではあまりやらない系統の料理だったので新鮮な気分で料理をすることができてよかった。乾燥のローズマリーだったので香りに物足りなさはあったけれど美味しかった。カリカリじゃがいも良い。楽しいね、料理。

ローズマリーの鳥じゃが


このレシピ本は1/4カップみたいな表現をするのだけれど、個人的には正確な分量が欲しいなあと思った。


今日からブルーアーカイブの新しいイベントがあったので進めていた。チアヒビキが可愛い。
ガチャを回さないのでイベントを配信でするのは考えあぐねている。エンジョイ勢なのでそこまでしなくてもいいかなあ、という気持ち。

今週末に国立現代美術館のゲルハルト・リヒター展が終わるので一応行っておこうかなあという気持ちになってきた。先日終わった国立西洋美術館の特別展、自然と人のダイアローグで、リヒターの雲を初めて観たのだけれど、あまりにも良くてびっくりしたので、覗きに行きたいなあという気分。最終日は混むのでちゃんと予約しないとなあと思う。

ゲルハルト・リヒター「雲」写真撮影可だったので

終わり。

-----------------
Twitter

https://twitter.com/mariyaJinroh

ほしい物リスト

→おすすめ料理アイテムとかも入ってる

マシュマロ

-----------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?