見出し画像

意外とお役所は優しい

photo by 深月(https://twitter.com/DeepMoon_0505)

文化庁の文化芸術活動の継続支援事業
これはコロナ禍において
下っぱである私とかにとっては
とても有難いものだった

普段から商業の大きな事業の方々は
もうむしろ会社だろうから
もっと良い補助金や給付金や何やかんやあるだろうけど

小劇場とか、そういう類いで言えば
文化庁から(独立行政法人日本芸術文化振興会からだけど)
お金が下りるなんて多分、この先ない(笑)

そして、その申請は
普通ならあり得ないくらい私達に歩みよっている

いや、本当にそう

そもそも募集要項で挫折しそうになる人がほとんどなくらいだと思うけど
そこで諦めずちゃんと向き合えば
やっぱりお役所なので小難しく書かないといけないだけで
内容はとても優しい

ただ、普段そういう会社やらの契約書とか
お堅い文章に慣れてない私なんかは
募集要項で諦める(笑)

通るからやりなよ!
分からないところあったら教えるよ!
そんな優しい諸先輩方の声を聞いて
第三次募集で初めて募集要項をちゃんと読んだ

あれ?いけるんじゃね?
重い腰を上げさえすればなんて事はない
個人なので、共同申請と比べたら楽だ
偏差値40くらいの高校だった私でも出来る
というか出来た
(偏差値の概念すらわからないので、多分40とかじゃね?と思ってるだけだけど)

でも、それでも
全然分からないとか、不採択とか、クレーム的なのとか
そういう声を上げている人もいる

勿論、レスポンスが遅いとか、改善をしてもらいたいようなところもあるかもしれない
でも、そういう人の公開している流れを見に行くと
そりゃそういう回答がくるよな、何で分かんないの?
って内容が比較的ある

周りに素直に助けを求められないのか
類は友を呼ぶのか
助けを出してもやっぱり聞かないのか
それは分からないけど

わりとお役所も、諸先輩方も、周りの同士も
こういうコロナ禍という非常時には優しい
いや、普段も優しいな(笑)

もしかしたら、私が活動してきて
私の周りが優しいだけかもしれないけど

私の周りの人は、優しい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?