見出し画像

子宮摘出手術5日目(手術2日後)


仕事再開!

7時ごろ:看護師さんに起こされる

検温と血圧、お腹の具合を見るために看護師さんが来る。それで起こされる。2回ぐらい起きただけで、おおむねよく眠れた。

7時20分くらい:朝食を取りに行く

画像1

5日目朝食
・5分粥
・ゆでブロッコリー
・豆腐と大根の味噌汁
・玉ねぎ、ウィンナー、なす、ピーマンのカポナータっぽいもの
・うめしお(梅肉ソースのようなもの)
・牛乳

ブロッコリーとお粥半分ずつ残してしまったけどほかは完食。

8時ごろ:ベッドのテーブルを元に戻してイスに座ってみる

あっ座れる!お腹痛くないじゃん!
というわけでPC引っ張り出して仕事再開。ちょうど入った仕事があったので、のろのろペースで執筆再開。

9時半ごろ:担当のお医者さんが来る

昨日受けたPCR検査は陰性でした。

私もう一度8/11にPCR検査受ける予定だったんだけど、もしかしたらなくなるかもしれないとのこと。

11時ごろ:看護師さんが来る

検温と血圧、お腹の様子を見に。
今日からシャワー浴びれるけどいつ浴びる?と聞かれたので3~4時くらいに、と答えておいた。本当は午前中と寝る前に浴びたかったんだけど、手術後なので1回にしておいて、とのことで。

12時:昼食

画像2

5日目昼食
・5分粥
・小松菜の味噌和え
・豆腐のあんかけ(具は小エビ、しいたけ、たまねぎ、にんじん、三つ葉)
・春雨の炒め物(具はにんじん、玉ねぎ、豚肉)
・オレンジ半分
5分粥1/3くらい残してあとは完食。

13時半ごろ:仕事が終わったのでお買い物

今日もらった仕事が今日片付いた!やることなくなったので下の売店へ。今日は土曜日なので下の待合室なども閉まっていて誰もいなかった。「売店空いてるかな?」って思ったら開いてたよかった。
ダイエットコーラ2本とミルクティ1本、小さいポテトチップスとドライフルーツを購入。
おやつコーナー見てたら、おにぎりせんべいを見つけた。
おにぎりせんべいは次男がよく幼稚園のあずかりでもらってきて、食べずに家に持って帰って来てた。
どうして幼稚園で食べないの?と聞いたら、「お兄ちゃんと半分こするの」と言っていた。
そんなことを思い出して、子どもたちに会いたくなった。

15時ごろ:おやつ食べてダラダラ

ポテトチップス食べてコーラ飲んでネット見てた。昨日よりネットの情報が頭に入ってくるようになった。したら看護師さんが来た。検温して、血圧測って、シャワーを浴びるためにお腹のテープをはがしてもらった。「はがすときちょっと痛いよ」と言われたけどぜんぜん痛くなかった。

飲んでからだけど「私コーラ飲んじゃってますけど大丈夫ですか?」と聞いたら、お腹が張らないならOKとのこと。
「炭酸が好きなの?」
「好きですね。コーラも好きだし、ビールも好きだし…しばらくお酒飲めないんですよね」
「うーん、退院後の診察でOK出たらかな。それまで少々なら飲んでも良いと思うけど、本当に少々なら」
「じゃあ、我慢できなさそうなので飲まないようにします」

15時半:シャワー浴びる

久しぶりにシャワーを浴びてさっぱり。傷口はうすいテープ貼ってあるけどやさしく洗ってとのことでやさしく洗った。痛くない。

17時半ごろ:お通じキター

やったお通じ来た。お通じ来るときは「いきみすぎると膣の傷に響くからほどほどに」という怖いお達しがあったけど、そんないきまずに出たのでよかった。

18時:夕食

画像3

5日目夕食
・5分粥
・かぼちゃときゅうりのサラダ
・ベーコンと玉ねぎのコンソメスープ
・焼き鮭のきぬさや添え
・もやしの味噌和え
きぬさやにマヨネーズが欲しかったでござる。
やっぱり5分粥は全部食べられず1/3くらい残してしまう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?