見出し画像

15.もういちど宝石を査定に出そうと試みる

ところで先日、大事な宝石を慌てて売ろうとして間一髪リスクを免れたばかりですが、今日は真面目にちゃんとした業者さんに依頼しようと思います。

ここは以前、親戚からいただいた古い指輪とかを売ったことがあり、その時とても対応が良かったから。

Jewel Planet(ジュエルプラネット)

画像1

代行販売もサイト上で行っていて、かなり高額なものもよく売れています。

サイトを見ると分かりますが、とにかく査定だけでなく撮影やキャッチコピーやページ作成までものすごく手間をかけて売ってくれるんです。

画像2

見ているとつい買いたくなってしまいますが、お仕事頑張ればいずれ欲しい物がほしいだけ買えるようになるはず。今日は、長年金庫に寝かせてあったルースを送ってみることにしました。

画像3

箱はくたびれているけど、こういうものの輝きは衰えませんね。
もっと集めておけばよかったかな。

タンザナイトはキラッキラでお気に入りだけど、ルースだけではつけることもできないし、加工しなきゃなのでひとまず出品依頼。

まずキットを購入すると、専用の箱とプチプチと送り状が届きます。
送り状は宛名も書いてくださっていて、しかも着払い。ありがとうございます。助かります♪

週明けには何かしらお返事いただけることでしょう。
査定が楽しみです♪

ケーキはゆるーく下がっているけど、DeFiの未来は明るいらしい

毎朝ケーキ残高見てたんですけど下がる一方ですね。これで今すぐ稼ぐとかそんな感じじゃないみたいです。

紹介者さんの紹介者さんが動画出してて拝見したら、DeFiそのものがまだ始まって1年かそこららしくて、だとするとこのまま持ち続けていたらいずれ上がるポテンシャルを持っているということのよう。

ビジネスとしてどう長期的に捉えるか、ということらしいです。

なので、毎日上げ下げを見るのをしばらくやめて、ほかの通貨を買ったりしてみようと思います。

Sushi Swap(スシスワップ)にはイカとかおもしろいものがあって、こちらも人気のようですけど単価が高い。やはり人気のトークンはサイフに数百円ではとても買えません。でも・・・

コインチェックからハガキが

この前本人確認で「半年かかります」とか表示されてたコインチェックから本人確認完了のハガキが。

画像4

ビットコインやリップルが500円から買えます

なるほど。でも巷のブログを見ると、コインチェックは手数料が高いとか?
外部送金がめっちゃ高いとかいうこともあるでしょう。
何をしたら高いのか、どれなら安いのかどこならお得なのか。
きちんと調べてまとめなきゃ。

仮想通貨トレーダーの方のオファーはとても忙しく

昨日の夜、紹介者から急なお知らせが届いて、なんでも今朝9時までに登録すればとあるコインが安く買えるチャンスが来るとかいうことで、抽選があるみたいで。

それはその人にとっては一文にもならない作業なんですけどね。アフィリでもないし無料で教えてもらってて。

Coinlist(コインリスト)っていうサイトに登録したり申し込んだり。

お金持ちの仮想通貨トレーダーの皆さまって、毎日こんな忙しい思いをしておられるのでしょうか。かなり忙しいです。
連絡が来たらすぐ支払いとかしなきゃでしょ。今回は1万円ほど~だそうですが。

その前に月末の支払いをクリアしないと。

それと、Braveっていうブラウザをビットフライヤーのサイト上からの紹介で使い始めましたが、ウォレットも紐付けできるらしくて、昨晩格闘してたらなんと、METAMASKのウォレットまで紐付けできるとは。

画像5

メタマスクまだ使い方イマイチよくわからず使ってませんが便利そうです。

ネットのセキュリティが信用できないとか言っておきながら、ブラウザで取引するとかありえないと思いますけど、想像するといろいろワクワクしてきます。

しかもこのへんの取引所とかのインターフェースは、外国のものが多いから蛍光色とか光っててデザインが好みなのですよ。
何ができるのかスキマ時間に見てみましょう。

いまのところ、バイナンススマートチェーンというネットワークのものしか使ったことがありませんが、イーサリアムと抱合せで使えるトークンを手に入れるとまた面白いことができそうな。おっかなびっくりだけどよく調べてやってみましょう。

まずはマネタイズよね。

ネット上に自販機を作り始める

そんなわけで、ネット上に商品を露出しておかなくては売れるものも売れないから、必死になって商品アップするのみ!メルカリとかフリマじゃなくてサービスそのものを商品化。今仕込んでおかなきゃ来月末にまた苦しい思いをしなきゃだし。

先日物販は一度作って売ったらまた在庫が必要だけど、デジタル商品ならくり返し売れるからという話をしましたが、やっぱり同じ作るなら1回の手間で済むデジタル商品がいいと思うんですよね。

デジタルコンテンツをどうやって自分らしく作ればいいかというのを書いてる人を見つけました。わりと具体的です。

画像6

ちなみに私とは縁も縁もありませんしアフィリエイトではありませんのでご安心下さい。たった今検索で見つけたところです。

私の話だけだと次どういうリアクションをしていいかわからないと思ったので検索しました。

ブログなど、書き続けていることも資産になるそうで、書き始める前に焦点を絞ることで資産としての純度が高まるということですね。

なんとかしてサービスの販売を軌道に乗せて、アフィリエイトの物販も結果出したいし、一時支援金、入ってくるといいなぁ。

さーがんばろー!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?