見出し画像

自粛生活note 2020/4/17

自粛生活においての買い物は、ほとんどが食品と日用品になる。スーパーで今日明日の献立を考えながら野菜や加工品を買う。100円ショップでちょっとした整理用の棚を買ってみる。輸入食品店で少しだけ贅沢なお菓子を買っちゃう。コンビニでいつも飲まない飲み物を買ったりもする。

そんな中、それ以外で買った、今じゃなくてもいいけど、テンション上げるために買ったものを紹介しよう。


①ワイヤレスイヤホン

これはずっともう前から欲しかったのに、でもどれがいいのか分からなくて、買えずにここまで来てしまった。耳に引っかけるタイプは絶対落として無くしそう・・・首に掛けるタイプは結局邪魔じゃないかと不安・・・と思っていたところに、SonyさんからDMが届き(以前ノートPCを買った時にユーザー登録をしたので、今でもDMがたまに来る)、開いてみると...何ということでしょう…ワイヤレスイヤホン特集だったのだ。やはりなくすのが怖いので首掛けタイプをメインに探した。その中で一番気に入ったものは、ノイズキャンセリングや防水など機能モリモリの最新モデルでお値段も高かったので諦め、値段お手頃で連続15時間再生可能というパワフルなモデルを買うことに決めた。

翌日、私のワイヤレスイヤホンはポストに入っていた。何という早さでしょう...包装から出し、眺めてみる。ブルーのボディ、フェットチーネのような平べったいコード...悪くないね。まずは充電。スマホと同じタイプCだったので、ますます気に入った。Bluetoothでスマホと連動させ、早速使ってみる。スマホをどこに置いていても、耳からは音楽が流れている。コードがどこかに引っかかることもない。とにかく快適だ。

画像1

「なんでもっと早く買わなかったんだ!!」


②下着

オンラインで友人と喋っている中で、
「最近下着って買ってなくない?」
という話題になった。まぁ確かに、今ある下着で回っているし(笑)、今のところ勝負に行く予定もないので(涙)、買わなくても死にはしない。食料品と天秤にかければ、それはもう絶対に、食料品の圧勝である。

だけれども、だ。

今の世の中のような、外出もできない、友達とも会えない、そんな中で、何か自分のテンションを上げるものを手にしたい、身につけたいと思った時に、下着って意外とそのアイテムだったりするのだ。男性はどうか分からないが、女性はお気に入りの下着を身につけていると気持ちが上がるし、大切なシーンー恋愛に限らず、仕事や旅行などでもーにおいては、一張羅ならぬ一張下着で出かけることも多々ある。勝負下着という言葉があるくらいだから当然なのだけど。

某下着メーカーの通販サイトを隈なく見て、気に入ったデザイン、良識ある値段、身体に合ったサイズの下着を3つセレクト。購入を決めるまでに2時間かかった。下着を買うのは、例え誰に見せるわけでなくても(いやいつか見せるかもしれないけど←)、それくらい大事な選択なのである。
届いた暁には、ひとりでヴィクトリアシークレットみたいにファッションショーするかもしれない。そして思うだろう。

画像2

「もっと痩せよう」

注)買ったのはビクトリアシークレットではありません。


私たちは今、外に出なくてもネットで買える。つまりその裏側では、倉庫から商品をピックアップし、梱包し、出荷し、届けてくれる人たちが動いていることになる。これは本当に感謝しなくてはならない。出前にしても、調理して、運んでくれる人がいる。だから美味しい料理が食べられる。もちろんスーパーにしてもコンビニにしても、この状況下で営業しているあらゆるお店の方には感謝いたします。そして、医療従事者の皆様にも。

クリエイトすることを続けていくための寄付をお願いします。 投げ銭でも具体的な応援でも、どんな定義でも構いません。 それさえあれば、わたしはクリエイターとして生きていけると思います!