見出し画像

2/23-3/3 #うっち春のホーム遠征①                    

うっちです!

今回は、大学の春休み期間を使った1週間のホーム遠征のお話です。
(因みにこんなハッシュタグのツイートは存在しません)

どうしてそんなに。

普段であれば名古屋⇔横浜の往復は夜行バスで5000円前後なのですが、あいにく今は全国の学生たちが春の休みを満喫しています。長期休みなど関係なく全国各地移動する僕らサポーターには苦しい季節です。せっかくなので少しでもバスの安い平日夜に出発することに。


2/24 東京都をひとり旅

彼は誰時、かねてより行きたかった築地場外市場へと足を運びます。

平日木曜日のこの時間、よほど人はいないだろうという考えは、大きな声の外国人観光客グループと、築地へ買い付けにやってくる元気な卸売業者たちの声によって浅はかであったと気づかされました。彼は誰とはとても言えない築地の光景です。これがこの場所の日常なのでしょうが、日常風景も他者から見れば十分刺激的な光景に。



こうして築地をしばらく徘徊した日本人観光客一名は、つきじかんのでブランチにありつきます。あの孤独のグルメの久住昌之さんも放送内でいらしたとか。


海鮮をいただき、お昼過ぎからは海が見たくなったこともありお台場へ。

お台場といえばガンダム。そのイメージだけを抱いていましたが、商業施設内に少年時代の思い出をくすぐる場所が。駄菓子やレトログッズ、和雑貨などが所せましと並ぶ、台場一丁目商店街です。


お台場を一通り徘徊した日本人観光客一名はその後、トリパラが無くなっていた事など露知らず、高校時代の同級生と再会し昔話に花を咲かせ、夜も更けた頃その花が萎むように眠りにつきます。


2/25 VS浦和レッズ(H)

寝坊です。当初の時刻から小一時間ほどの寝坊です。仲間も30分ほど寝坊していました。類は友を呼びます。ということでいつもの座席へ。

肝心の試合はアンロペとヤンマテウスのゴールで勝利。開幕2連勝を収めました。永戸あまりにもえげつない。マスカット名将?


2/25 祝勝会無しの長い夜

②に続きます。乞うご期待。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?