見出し画像

【開催告知】2024.2.10 所沢環境市民の会 2024年度総会&特別講演会開催のお知らせ

おかげさまで当会は1月15日に創立1周年を迎えました!
2月10日(土)には総会と特別講演会を開催します。

当日は早稲田大学 人間科学学術院 教授 平塚基志氏による、
ナラ枯れについての講演を行います。

雑木林や公園で広がるナラ枯れを理解し、
私たちにできることを模索したいと思います。
どなた様も歓迎です!皆さまのご来場お待ちしております^^

イベント概要

日時:2024年2月10日(土)14:00〜(13:30開場)
会場:中央公民館 学習室1,2号(定員50名程度)
※駐車場台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
主催:所沢環境市民の会

参加方法:下記申込フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/3S792y8rL7vc92EA6

特別公演について

▼講演タイトル
「里山保全の方向性 -CO2吸収源・ナラ枯れ・生態系サービスの視点から-」

▼講師プロフィール
平塚 基志(教授)
専門: 森林環境科学
学歴: 2000年早稲田大学人間科学部人間基礎科学科卒業、2006年早稲田大学大学院人間科学研究科人間科学専攻(博士後期課程)修了 博士(人間科学)(早稲田大学)
職歴: 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 主任研究員を経て、2015年4月に早稲田大学 講師(専任)、2018年4月より准教授、2023年4月より現職

所沢環境市民の会の仲間になりませんか?

所沢環境市民の会は「カーボンニュートラル」をテーマに
2023年1月に設立された新しい会です。
一緒にこの新しい会を育てませんか?
あなたのご参加をお待ちしております!

▼ウェブ入会フォーム
https://forms.gle/MpKdnQT4Zux1hrZU9

▼所沢環境市民の会ウェブサイト
https://tokorozawa-eco.studio.site

参考:昨年の設立における挨拶文です


サポートでの応援とても嬉しいです!! いただいたお金は、創作活動に使わせていただきます。