見出し画像

[第1回ロッテファンポケモン大会]構築紹介

[はじめに]
はじめまして

子供の頃からのロッテファンであり
半月前からポケモン始めてどハマりしている
まっつんです

なかうさんが企画してくださった
第1会ロッテファンポケモン大会に参加したので
その思い出として大会記事書こうと思います
(このためにnoteアカウント作りました)

前半は自分が使用した構築紹介です。
(後半まで書き切れるかは気分次第。。。)

[使用構築]

大会使用構築

[構築経緯]
エメラルド以来のポケモンだったので
ストーリー進めながら嫁ポケモンを探してました

そんな時に見つけたのがブリムオン

ブリムオン軸となる構築調べたところ
鈍足活かしてトリル展開が良さげとのこと

ギミックパは相手によって戦術変えなくていいので
初心者も使いやすいということもあり
すんなりとトリルパに決定

トリルエースは迷いなくガチグマに決定
この2匹は変えようと思ったこと一度もなかったです

スイーパー役として
・イバンの実イダイトウ
・イカサマダイスカイリュー

編成全体で鋼が辛いので選出誘導も兼ねてほのぽん

最後に積み構築対策として鉢巻マスカーニャを採用
(最初に選んだ御三家使えるの激アツ)

こんな感じで6匹選びました

初パーティーということもあり愛着たっぷりです

参考にした構築記事はこちら

[ポケモン紹介]

我がチームの起点でありアイドル枠のブリムオン

襷の行動保証により確実にトリルするのは勿論
特性マジックミラーでステラ撒かれないのが偉すぎる

なんとなく選んだポケモンだったけど
最高の起点作りポケモンでした

努力値は
ミスバの威力できるだけ高めるためCブッパ
残りを襷でケアできない水流連打対策としてHB振り

行動は基本的にはトリル→ミスバで退場
炎抜群で居座ってきそうな相手にのみ
炎テラスマジカルフレイムの奇襲
(フェアリー受けに出てきたサフゴを
奇襲でワンパンするのが1番気持ちいい)

ちなみに色違い厳選優先したので
個体値Sは最遅ではない。。。笑


トリルエースあかつきガチグマ
彼の活躍に全てかかってると言っても過言ではない

トリル前提なので最遅個体+性格補正
(最遅厳選辛かった。。。)

努力値は
火力第1でCブッパ
大体の攻撃1発耐えられるようにHブッパ

最大火力出すために喉スプレー採用
そのため初手は基本ハイパーボイス
(ブリムオンミスバ+ガチグマハイパーボイスで
相手1匹落としてC1段階アップが理想)

相手鋼タイプでも交代orテラスで
透かしてくることが多かったので
だいちのちからはほぼ使わず基本ノーマル技

ガチグマが2匹目落とせなかったら負けるし
3匹目中盤まで削れたら勝てる
そんな感じでした


スイーパー役①イダイトウ

基本的に2匹瀕死状態での登場なので
適応力おはかまいりをぶっ放せばなんとかなる

ただ、素早さがイマイチなので
こらえる+イバンの実で素早さ負けしてても
おはかまいりができるようにしました
(なおプレイングスキルが必要な型のため
筆者は使いこなせず。。。)

努力値は
最大火力のためAブッパ
物理攻撃は耐えるようにBブッパ
(特殊相手は迷わずこらえる)


スイーパー役②カイリュー

S1段階上昇で準速136族抜き
Aブッパで残りディフェンス

タイプ一致枠スケショ
フェアリー対策アイヘ
ガチグマ対策けたぐり
最強先制技しんそく
のフルアタ型

テラス残しておかないと戦いづらいのが難点だけど
環境ポケモンにふさわしい強さでした


選出誘導ほのぽん

鋼苦手パーティーの選出誘導枠として期待してたが
めっちゃ鋼ポケモン選出されました(笑)

けど、それなりにほのぽんが対処してくれました

ウーラオス準速抜き
ある程度の硬さを保ちつつ攻撃も性格補正かけ

もっといろんな場面でうまく使えたなと思うポケモン
ほのぽん使い方誰か教えてください


鉢巻マスカーニャ

受け構築(特にヘイラッシャ入り)に
全然勝てなかったのでその対策として採用

調整としては、
鉢巻で火力十分のため最速(のはずだった。。。)
ASブッパ

調整の思い込みのせいで大会で
大失態を犯すのであった。。。

よっぽど刺さってない限り基本的には選出せず


[選出]

基本選出は、ブリムオンガチグマ@1
@1の優先度としては
イダイトウ > カイリュー > ほのぽん > マスカーニャ

相手にガチグマより遅いポケモンいた場合は
トリル諦めて頑張る

受け構築相手には
マスカーニャほのぽん@1


[おわりに]
長文に関わらずここまで読んでくださった方々
本当にありがとうございました

初パーティー構築&初大会ということで
記念にノート作成しましたが
想像以上に作成に時間かかりますね笑

ただ、これ以上ない記念になった気がします

ちなみにこのパーティーは
初めてランクマ潜ったパーティーで
そのシーズンは最終8222位、レート1700台
(瞬間は2000位台)でした

対策してないパーティーには刺さる構築だから
この順位取れただけで
プレイングスキルは全く伴ってない状態でした。

なので、あのときの構築やプレイング
あまちゃんだったなと思えるくらい
ポケモン上手くなれればなと思ってます

これからもよろしくお願いします

以上!

あるかわかりませんが大会の様子は後編へ続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?