見出し画像

秀樹ナオキぼっち

そういえば、私。

noteでは日々思っていることとか
感じていることとかを綴っていて
どこかに出かけたとか、買ったとか食べたとか
ブログを日記的な使い方をすることが
ほとんど無いなぁと思い。

たまには普通に日記を書いてみようかと思います!

7/30の話なので、少し時間が経ってしまったけど
大好きでいつも応援している永井秀樹さんのバンドと
永井さんのお友達の
ダイナマイト☆ナオキさんの2マンLIVE
観に行って来ました。

ナオキさんのことももちろん知っていて
ある程度?キャラクターは把握していましたが笑
MAGUMI AND THE BREATHLESSの
サポートをされている姿しか
拝見したことがなかったので
どんなステージを繰り広げてくれるんだろう…って
とっても楽しみで仕方がなかったです。

そして、楽しみだったLIVE当日。
まずはナオキさんのステージから。

なんていうかもう…好きとしか言えなかった笑笑。

誤解を恐れずに言えば
くだらないことを全力でやり切っている感?
(私的に、くだらないは褒め言葉です…念のため)

観せる、魅せるのがとっても上手い方だなって。

Spotifyで聴くことが出来たものの
バッチリ聴き込んでたとは言えなかったけど
そんなの関係なかった。

始まってすぐに、ナオキワールドに
引き込まれていました笑。

またLIVE観たい!行きたい!って思いました。

あと、めちゃくちゃスタイル良くて
美脚だな〜って…音楽と全然関係ないけど笑。


続いては、お馴染みの永井秀樹バンド。

永井さんを好きになったきっかけは
まずLÄ-PPISCHというバンドを
好きになったことがきっかけで。

その流れで、ボーカルのMAGUMIさん率いる
MAGUMI AND THE BREATHLESS の曲を
聴くようになり…

メンバーの方がそれぞれ個々でも活動されていて
最初は特に大きな理由もなかったけど
なんとなく永井さんの配信LIVEを見てみたら
ビビッと来てしまった、みたいな?

演奏してる姿はとってもカッコよくて。
なのに話し始めると思いっきりスベっていて。
そんなギャップが堪らなく魅力的で笑。

あとは、まっすぐで純粋なんだけど
ちょっと不器用そうなところとか?

勝手に抱いてるイメージなんですけどね。

曲も、すごく素敵なんです!

中でも『風が歌ってる…』という曲が大好きで。
私が観に行けたLIVEでは、たまたま毎回
演奏して頂けてるのがとても嬉しくて。

そして今回、バンドでは初めて演奏していた
『I’m free』という曲。

去年永井さんのギターレッスンを受講したときに
目の前でいろいろな曲を聴かせて下さったのですが
バンドで演奏されたことも無いし
音源も(多分?)リリースされて無いんだけど
何気に一番印象に残っていたのがこの曲で。

素敵だったなぁ…とてもカッコよかった!
またいつか聴けたら嬉しいな。

ていうか、またいつかナオキさんと一緒に
LIVEしてくれたらいいなぁ。

今回は、お友達と一緒に行けたのも嬉しかった!
今までずっと永井さんのLIVEは1人で行ってて
寂しいというわけではないんだけど
なんとなくいつも心細かったから。


ちなみに。

この日はもちろんLIVEが1番の目当てだったけど
LIVEの前に、去年からずっと気になっていた
あるお店に、お友達と一緒に行けました。

きっかけは、去年の秋に
なんとなくTwitterを眺めていて
とても素敵なクリームソーダに出会ったこと。

金木犀のクリームソーダと名付けられていて
その名の通り、金木犀の風味が楽しめるとのこと。

金木犀の香りが大好きな私にとって
とても惹かれるメニューでした。

が、しかし。

それを知ったのが、終了する2〜3日ぐらい前の
タイミングだったので、幻のメニューに。

でも素敵なお店なので、ずっと気になっていて。

メインはカレーライスとクリームソーダということで
ここはやっぱり、クリームソーダを頂くことに。

メニューの写真を撮らなかったのでうろ覚えだけど
空模様がメニューの名前になっていて
青空・夕空・茜空・夜空(だったかなぁ…?)
あとは季節限定のクリームソーダと
雨の日にしか楽しめないという
猛暑でギラギラな日が続いている最近では
まさに幻のメニュー笑。

悩みに悩んで、今回は『夜空』をオーダー。

写真が上手じゃなくて
多分魅力が充分には伝えられてない気がするけど
ブルーとパープルのグラデーションが
とても綺麗でした。

奥に写っているのは、お友達がオーダーしていた
季節限定、夏実(かじつ)のクリームソーダ。

クリーム溶けてるし、グラスも結露で曇ってるから
もしかしたら秋冬のほうが
更に綺麗に撮れるかも知れません。

秋になったら、また金木犀のクリームソーダに
出会えたらいいなぁ。



この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?