見出し画像

現代占星術の父アラン・レオ(獅子座)は蟹座? サイデリアル方式でみるホロスコープ

現代占星術の父と呼ばれるアラン・レオは、その名レオの通り獅子座ですが、サイデリアル方式でみると実は蟹座でした! それでも獅子座の影響の強い、アラン・レオのチャートを分析してみました。


アラン・レオのプロフィール

どうも、獅子座の俺様アラン・レオです。ドヤッ!

Public domain, Wikimedia Commons

1860年8月7日5:49 イギリス・ウエストミンスター生まれ、本名ウィリアム・フレデリック・アラン。占星術師、作家。57年の生涯で、西洋ではすたれていた占星術を現代(モダン)占星術として復興させ、膨大な著作を執筆し、占星術を大衆化した。古典占星術の支持者からは、異端の伝統破壊者として不当に扱われた。

サイテリアル方式とトロピカル方式とは?

トロピカル方式は一般の西洋占星術で使用される、太陽黄経基準の春分点決定方法、サイデリアル方式は主にインド占星術で使用される、恒星基準の春分点決定方法です。Wikipedia先生の詳しい説明をご覧ください。

トロピカル方式のアラン・レオのホロスコープ

astrotheme.com より

獅子座に4天体とアセンダントが集中しています。太陽は獅子座15度、常夏のピーク、王者、ライオンズゲートの度数です。アラン・レオはこのトロピカル方式のチャートを気に入り、「レオ(獅子座)」と名乗りました。また、太陽を重視し、出生時の太陽の位置で占うサン・サイン占星術(現代の12星座占い)を提唱しました。月は牡羊座です。火の要素過多のホロスコープです。

サイデリアル方式のアラン・レオのホロスコープと考察

astrotheme.com より

サイデリアル方式にすると、天体や感受点の位置が約24度ずれます。
蟹座に太陽を含む3天体が集中、アセンダントと土星は獅子座です。
アセンダントと土星の獅子座4度のサビアンシンボルは「正装した男と角を刈られた鹿」、裕福で気品のあるオジサマが狩りで得た獲物をドヤッ!  と自慢する度数、獅子座5度は「絶壁の端にある岩の塊」、岩のように揺るぎない信念を貫くための耐久力を表す度数です。
また、獅子座の初期度数は、実際の空ではしし座の一等星の恒星レグルスの位置で、アラン・レオの出生時の東の地平線にはレグルスがあり(ライジング・スター)、アラン・レオはレグルスとともに生まれたとも言えます。レグルスは、おうし座のアルデバラン、さそり座のアンタレス、みずがめ座付近のフォーマルハウトと並んでロイヤルファミリーと呼ばれる、まさに王の象徴の特別な恒星です。
月は魚座。サイデリアル方式では、水の要素が増え、写真の見た目より優しそうなホロスコープです。

アラン・レオは現代占星術の「父」です。とても蟹座的、家庭的な表現です。獅子座的なら、「王」「帝王」と呼ばれたでしょう。
アラン・レオはオカルティズムの復興を目指す神智学協会に入会し、西洋では18世紀に忘れ去られていた占星術の復興に、生涯をささげました。スピリチュアルに強い興味を持つのは12ハウスの天体集中と、魚座の月です。
アラン・レオはインド占星術を学び、インドに旅行しています。インド占星術は心理や精神、輪廻転生のカルマや運命にフォーカスする占星術で、アラン・レオが現代占星術に心理学を取り入れるきっかけとなりました。
インド占星術では、実際の空の星座や天体をチャートに反映するため、サイデリアル方式を用います。アラン・レオも、インド占星術ではサイデリアル方式のチャートを使用したはずです。
行動していくのは、活動宮の蟹座の天体集中です。また、射手座の火星は海外の叡智を求める旅や、学問としての占星術への情熱を表しています。
アラン・レオは現代占星術に関する膨大な量の著作を残しました。
晩年、エセ占い師として訴えられ、裁判に敗訴して精神的なダメージを負い、それでも心身にむち打って執筆を続け、57歳で脳内出血で急死しました。メンタルが繊細な魚座の月です。

蟹座の太陽で、占星術を体系化して性格や心理をみる現代占星術として大衆化し、獅子座のアセンダントと土星で、占星術界の歴史に名を残すレジェンドとなりました。

写真では近寄りがたい獅子座のドヤ王様に見えますが、サイデリアル方式のホロスコープをみると、誰にでもわかりやすい現代占星術で、優しく人々の心に寄り添う星占いパパと呼べるような、蟹座の親しみやすさをもつ人だったのではないでしょうか。

今回、見出し画像でみんなのフォトギャラリーから使用させていただいたイラスト「ライオンのふりした強面くまさん」は、まさにアラン・レオです!

トロピカル方式はなりたい自分像、人生目標、使命、サイデリアル方式は本来の自分、本質を表しているのではないか、と思いました。仮説です。



よろしければサポートをお願いします。サポートは活動費として使わせていただきます。