名称未設定3

『Cocoda! hub』初回ミートアップに行ってきたレポート

先日、下記のnoteでお知らせがあったので応募したら、抽選で当たったので遊びに行くことに

Cocoda! hubとは

Cocoda! hub
= Cocoda!という構想を好きでいてくれるクリエイターが加入して、もっとクリエイティブになれるコミュニティです。
コンセプトは
あなたがクリエイターでいられる場所
として、いいものをつくっていけるための手助けになるような機会をたくさん用意していこうと思っています。

Cocoda!は学生時代にこのサービスがあったらどんなに良かっただろうと心から思ったサービスで、利用してファンになった。そのCocodaがコミュニティを作るというのだから、応募しない手はない。

ちなみにCocoda!とはデザイン学習サービスで実践的かつ、説明も充実し、課題をやっていくうちにポートフォリオができていく神のようなサービスだ。
これが自分がやった課題のうちの一つである。

会はこんな感じで進行していた

名称未設定3.002

はじめに、コンセプトの説明があり。

名称未設定3.003

名称未設定3.004

そういうクリエイターが良いものを作り続けられるようにという内容に共感したからこそ、応募して足を運んだんだよなとしみじみ思った。

Hubメンバー特典

たぶん今回でHubメンバーになったと思われる(多分?)のだが、下記特典が発表されていた。

名称未設定3.005

名称未設定3.006

Cocoda! thonとはデザインのハッカソンみたいなやつとのこと。

名称未設定3.007

Cocoda!大学とは、普段はなかなか触れられない、デザイン史に触れてみたり、外部講師を呼んでみたり、新しい取り組みを行いますとのことだった。

名称未設定3.008

名称未設定3.009

ワークショップ

次にワークショップで
○あなたはどんなクリエイターになりたい?
○Cocoda! hubでどんなことをやっていきたい?
○チームで押し案を決めよう

名称未設定3.010

という課題をやった。チームにはそれぞれ、Cocodaスタッフが入っていてくれて、チームビルドや意見の出しやすい環境を頂いていた。

○あなたはどんなクリエイターになりたい?
基本的に今回は、主にデザイナーになりたい人、もしくはすでにデザイナーの人の参加者が多かったらしい。
私はエンジニアを普段やっているので、エンジニアとデザイナーの間をつなげるようなクリエイターになりたいと答えた。なぜなら、デザイナーはデザイナーで考えがあるし、エンジニアはエンジニアで考えがある。その両方をわかって、どうすればより良い答えをみんなで導けるだろうというのが最近の課題だと感じているからだ。
他の人の答えは
「よいものを、みんなに良いと認められるようなデザインをつくりたい」
「人の役に立つものをつくりたい」
などと行った意見交換をした。

○Cocoda! hubでどんなことをやっていきたい?
これはすごく色んな意見が出た。
・美術展に一緒に行って、意見を言い合ったり、もっとこうしたほうがいいなど語り合ったりしてみたい
・世界のデザイン史について語ってみたい
・デザインのフィードバックを受けれる環境がほしい
・定期的に強制的に作るという機会がほしい
・新しいことを試してみたい
・Cocoda!一本勝負
・師弟制度があればいいな
・デザインの最新情報を交換したい
・デッサン勉強会
・ナレッジシェア

名称未設定3.011

この中でも
・定期的に強制的に作るという機会がほしい
には、チームメンバーが同意してくれて、これがチームの押し意見になった。

○チームで押し案を決めよう
「定期的に強制的に作るという機会がほしい」という意見から発散させて、

紙・LP・Webなどのテーマ設定を与えられる

タイムラプスで自分の作業を記録(思考の移り変わりを後で見直せるようにしておく)しながら、制作

自分がなぜそうしたのかという意図の発表をもとにフィードバックを受ける

それをもとに更に改善

完成したら、発表

ポートフォリオに作品をいれる
録画したタイムラプスで自分の思考の移り変わりを見直したり、解説したりして一石二鳥でコンテンツを作れる

という提案になった。

他のチームの例

名称未設定3.012

名称未設定3.013

名称未設定3.014

名称未設定3.015

懇親会

会場の様子はこんなかんじだった

名称未設定3.016

名称未設定3.017

同じチームになった人とお話してみて、やはり業種がそもそも違う人と話すってこんなに面白いんだと思った。
また、デザインの分野も幅が広く、自分がどの分野のデザインを極めていくか、それとも、幅広くやるかという悩みはエンジニアにも通じるなぁと思った。

まとめ

というわけでとても楽しいミートアップでした。
自分のチームのファシリテートしてくれたCocoda担当者様盛り上げていただきありがとうございました!

世界のデザイン史を語る会とても楽しみにしています!
ありがとうございました。

エンジニアとして働いている成長記録やおもしろいと思ったこと色々書いていこうとおもいます 頂いたご支援は、資料や勉強のための本、次のネタのための資金にし、さらに面白いことを発信するために使います 応援おねがいします