見出し画像

理想の上司への道

おはようございます
現在5時54分


清潔感のないおじさんにならない為に
美容パック、日焼け止めを始めた30代男性です。


何か夢が叶うためのキッカケがあるはずと思って20代を過ごしたが
何も行動を起こさないと何も起きないと知り焦り始め

まりもを専門被写体として写真を撮る写真家として活動をしたり
“行動“を課題にした漫画を描いたり
デザイナーなど、やりたいことはとりあえずやるようにしています。

現在はスポーツフリースペース経営に興味がわいています。
経験者、有識者は情報をください!お願いします!

現在、個人写真展を2ヶ所実施に向けて準備中です。
そして
7/27〜8/10相模原市南区古淵
喫茶ナチュラル様にて1発目の写真展実施します!

【&まりも展】という人と人、人とまりもを繋げる【&】の役割を
担いたいという思いから開催準備に取り掛かりました。

子供に命を身近に感じてもらう為
親としては手間もハードルも低い
【まりも】という新しい家族を迎えてもらい

1家族1まりも
を広げる為に現在【まりも支援】を実施中です。

内容は
小学生低学年以下(9歳以下)に
まりもをプレゼントしたい!という支援者様を募集中です。
1支援で10人の子供達にまりもをプレゼント出来ます🎁

理想の先輩、上司になる為に“何が必要“かについて悩む事が度々あり

同じように悩んでいる後輩もいるので、そんな後輩と話していた時に口から出た
しっくりくるというか、何が足りないかハッキリする方法を見つけたので共有します。

①反面教師

今まで接してきた先輩、上司を思い返し
好きだった先輩、上司について何が好きだったのか?
嫌な、苦手な先輩、上司の何が嫌だったのか?
を思い返すことで、良い点は真似すれば良い、悪い点はやらなければ良い。

②第三者目線で考えた時に、誰の後輩、部下になっても良いと言われたら
自分を選ぶか?という目線を持つ

自分の下で働きたい、頑張りたいという回答が出るようであれば
自分的には理想的な先輩、上司に慣れていると思います。
が、自分を選ばなかった場合は“何故自分を選ばなかったか“を考えることで
課題点が見つかります。


例えば、僕は自分を選びません。
後輩の成長ができる環境を整備してくれて
叱らず、怒らず、仕組みで解決をする
気分屋ではない、いざという時に守ってくれる、守る努力をしてくれる。
という所は自己評価としてできていると思いますが

『いつでも話を聞いてくれるような余裕がある』というところが
クリアできていない。
やる事が後手後手に回り、常にパソコンと睨めっこで
おそらく第三者として自分を見た場合、気を使って話しかける
悩み相談をするという事は出来ないと思います。


こうして
反面教師として歴代の先輩、上司を思い返し
理想的な上司に自分がなれているか?何故なれていないのか?を考える事で
自分の課題を明確にして理想的な先輩、上司になっていこうと思います。

これは後輩、部下の居る
自分の後輩、部下に対しても教えてあげると良いかもしれないですね。
教えていこう。

例えば自分が部長だったとして
副部長、課長、係長?も同じように後輩や部下が居ますので
同じような考え方が出来ていると面白いのではないでしょうか?

朝ごはん食べるのでこの辺で失礼します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?