見出し画像

ラジオを聴きラジオを録った|2021年2月15日~21日の日記

マニキュアがすこしずつ増殖してきている。わたしはお菓子のかわいい箱を「なにかに使うかもしれないから」といつまでもとっておくし、ほんとうに使う。これはデメルのチョコレートの箱の下の部分。かわい~。上(ふた)は別で使っている。ものを捨てられない・買えない人間はこのように生活しています。


先週は体調不良で書けなかったけど、今週は忙しさと疲れで書けなかった。まあ週に一回でもいいような気もしてきたな。どうなんだ!? ともあれ今週のオモコロラジオリンク集です。


・ ・ ・


2月15日 月曜日

日曜はなんかしらんけど寝たのが3時半だった。が、始業前に起きた! 月曜はそれだけで満点だ。お昼やすみにありスパをきく。

おふたりともめちゃくちゃ鼻声で笑う。花粉症おだいじに……

「年を経るごとに(花粉症の)存在が大きくなっていく」といった原宿さんにおすしさんが「幼なじみみたいな」と返したの、なんかちょっと意外だった。そういうあるあるネタはあまり共有していないイメージだったことに気づいた(逆にそれがなんでだ)。

普通、日常、本質の話。また原宿さんの話が始まったな~(うれしい)と思って聞いていたけど、これ、おすしさんがしっかり共感して自分のことばで返せる状態であるのがめちゃくちゃ大事なんじゃないかということに思いいたった。思えばこれまでもそうだった。原宿さんとおすしさんが同じ感覚、同じことばを共有していて、おすしさんは「原宿がまたなんか言い出したよ」といいながらもちょうどいい温度感で受け応えをしていて、それがありスパのよさをつくっているんだな。おすしさんが「日常を生きることがすべてだから」といったそのことばがなんだか印象的だった。

「明日死ぬかもしれないと思って生きるべき」という話は、わたしもなにかにつけて気づかされてきたことばであるように思う。ただ最近考えているのは、「明日死ぬ」ならもう「仕方ねっ」と思うかもしれない、というか、死のあとにあるのは無なので、後悔する私という主体じたいが存在しえないのだから、「いまのまま死んだら後悔するぞ」という脅しそのものが成立しないように感じる。後悔するのは残されたまわりの人間だよ。「~~だと思って生きるべき」を言いかえるなら、五感のどれかをうしなうとか、下半身不随になるとか、その後も人生が続いていく前提があるものだったらわかる。もし半年後に味覚をうしなって、それからあと40年生きなければならないとしたら、その半年間の毎日をほんとうに大切に生きるだろう。

「普通の人生なんてつまらない」のくだり、だいたひかるの「『みんなと同じ事はしたくない』 という、みんなと同じセリフ。」というネタを思い出すな~と思った。(引用のために軽く調べたら「名言・格言」の扱いを受けていておもしろかった。慧眼ではある。)エンタの神様は毎週見ていただけあって断片的に覚えていることはけっこうあるな。

今回の「いる人」もよかったな~! 「平均寿命より長く生きると思ってる人」、いるな〜。わたしもそうかもしれない。


みくのしんのブロスの記事、よかった!

DVD(?)のチャプター画面おもしろい。「生肉直食いボケ老人 参戦」の絵面はやばすぎたけどお料理の知見としてシンプルにいいのが笑う。問題の【揉む】フェーズは、つまんない自主製作映画みたい、と思って(けなしてはいない)おもしろかった。「スーパーで298円のさつまいも」にすごいストレスを感じるのわかりすぎる。1本298円は、買えない。かまみくきいてても思うけど、みくのしんの金銭感覚に共感できる部分めっっっっっっちゃくちゃあるんだよな。

今回いちばん好きだったところ ↓

舞台上の吹奏楽部「ドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタ(吹奏楽部は楽器を持っているので拍手の代わりに足をドタドタする(懐かしい!と思った方は高評価。面白い!と思った方はチャンネル登録お願いします!(その他は特別に愛せ!)))」

吹奏楽だけじゃなくオケもそうなので「わかる~」だし、(その他は特別に愛せ!)が好きすぎる。みくのしんの言語感覚ってハマるとすごい好きになるんだよな。

なんでチーズタッカルビをつくってるのか全員が完全に忘れたころに本題のアイスバードが出てきて、いい構成じゃん……と思ってしまった。また書いてください!!!


この短い動画でほんとうにずっと笑ってしまった。大声がいちばんおもしろい。永田さんスタンプもまんまと買いました。お誕生日おめでとうございます!


20時前でいちど仕事を中断したあと、0時から1時間半くらいつづきをして4時に寝た。



2月16日 火曜日

おふとんのなかから始業連絡をして、モルカー第7話をみてから起きあがる。今回もとてもよかったですね。ただ、シロモちゃんは……? シロモちゃんは大丈夫なんですよね?? べつの白い子がいるんですが。シロモちゃんはぶじでまた出てくるんですよね?????


お昼やすみに音声放送。

説明なしでいきなり始まるの音声放送っぽい。洞窟なのなんなんだ。さいごのお互いあるある、めちゃくちゃよかった。音声放送は気のあうふたりがおしゃべりしている感がとても強いので、なかよしだよ~ってところが前面に出てくるとうれしくなってしまう。


ジモコロの「老害と呼ばれたくない委員会」、良記事だった!

「シモダテツヤと私(ヨッピー)」のヨッピーさんに人望がない件についてのあれこれをわりと最近きいたばかりなので、ヨッピーさんの努力の涙ぐましさに笑ってしまった。あと、落としたものを拾うヨッピーさん(3枚)がやたらおもしろかった。


タダ乗り山手線ゲーム! おもしろかった。加藤さんのコールがよすぎる。ご陽気か。恐山のヒントの絶妙なずらしかたと、原宿さんの大味さもよかった。ゲームとして成立していく過程がおもしろいし、「回す」みたいな概念が形成・受容されていくのもいいな。みていて1週めでお題がわかったときは気持ちよくて、ゲームとしてほんとうにいいのでは!?と思った。

原宿さんがyoutubeにのせられない(?)発言をして、永田さんが頭をはたいたその感じもとてもよかった。なんかそういうふとしたときにふだんの関係性みたいなものがみえる気がして勝手にうれしくなってしまう。


20時すぎまで仕事をしたあとごはんを買ってきて食べ、21時半から4時半すぎまでつづきをした。詰んでいる!!!!!



2月17日 水曜日

始業前後に起きてなんとか仕事。お昼やすみにイマラジ。

山口さんのエピソードとてもいい。山口さんはいい人というイメージはわたしももっていたのだけど、その印象がどこでついたのか忘れてしまった。なんだったかな~。かまどさん票の「ひねくれているようにみえるけど臆病なだけ」っていうの、本質すぎる気がするけど大丈夫……?と思った。良企画でした。

ニトリの送料を気にする長島さんよすぎる。日本の社長よ? ARuFaについて「トップオブトップらしく振る舞ってほしい」といっていたのに社長の自分が庶民感覚すぎるのおもしろい。そして送料をケチる気持ちはめちゃくちゃわかる。わたしも送料がネックで通販をほとんど使えない。歩いて買いにいけるものだけでええねん……


仕事の休憩にちょうどよかった藤原さんの特集。

この温度感、いいな~。お弁当のかんじも、おやつまで手づくりなのもいい。がっつり Nizi Project のはなしをしているのもいいな。原宿さんと対談してみてほしい(わたしがききたい)。


仕事が詰みすぎていたけどはやく数字に貢献したかったのでヤンジャン バトル2を買った。週末におちついて読むぞ。

(日曜夜現在未読です。近いうちに必ず……)


「ばっちいコイン」だ!!!!! 完成度すご~と思ったけど、わたし、けいおん!をみたことないし曲もひとつもきいたことないんですよね。登場人物もほぼ知らない(絵柄はなんとなくわかる)。完全に雰囲気だけでおもしろがっている。

オモコロ界隈のひとたちが好きなもの(アニメ、ゲーム、ニコニコ動画、映画など)をほとんどひとつも通らずにここまできてしまったので、こういうことはたびたび起こる。まあ基本的にはいまさら履修するつもりもないのでこれからも雰囲気でいくことにする。


19時すぎにいったん仕事にひと区切りつけてスーパーでごはんを買ってきた。ごはんさえあればおかずは常備しているキムチだけでも、なんなら塩をかけるだけでもいいのに、また炊きわすれた。2日連続まったく同じかつ丼。

画像4

火曜日にあまりのつかれ(とごはんを炊きわすれたこと)に負けてはじめてお弁当スタイルのものを買ったのだけど、ふつうにおいしくて、自炊、意味ねえ~~~~~~という気持ちになってしまった。かつ丼なんて面倒なもの自分ではぜったいにつくらないし、ごはんに塩かけて食べようとしていた人間にとってこんなに簡単に栄養がとれることってない。

ごはんの量が多すぎる(ふだんの一食の倍以上には感じた)からなるべく買わないようにはしたいけど、これで300円ちょっとだったからお惣菜一品買うのと同じようなものと思うとまた虚無感におそわれる。


ごはんを食べたあとはまた仕事をしたけどけっきょくあまり集中できなくて、時間がきたので匿名ラジオをきく。

交互浴回が好きすぎて、このBGMをきくともう笑ってしまう。タップダンスの音、なんだろう……またスマホをなにかでたたいた音? 晴れ時々くもりが好きという恐山、よすぎでは。言語感覚のすばらしさ! ARuFaのなかでイオン=未来屋書房すぎない? 何回きいても「おしり山、恐れ出して」でめちゃくちゃに笑ってしまう。「でかいあるねこねこ」以来の大ヒットだ。言い間違いって当人としては笑わせようとしているところではない(はず)だからあまりそこばかりでウケてしまうのもどうなの、とちょっとだけ思わないではないのだけど、さすがにおもしろすぎた。

「ふたりなら怖くないでしょ」とか「ARuFaさんが楽しかったなら、もういいわ」とか、今週もなかよしでいてくれてとてもよかったです。


またすこし仕事をして、3時すぎに寝た。




2月18日 木曜日

始業前後に起床。水、木はなんだかやたらに寒かった。サミサミW杯も開催された!


本気で仕事をしなければいけない日だった。自分でいうのもなんだがものすごい勢いで読んだ。このやる気と集中力があとすこしでもはやく引き出せていればこんな苦労する必要なんてないのよ。

やる必要のない領域に手を出してしまったからというのも多分にあるのだけど、金曜の午前中に終わらせる必要のある案件がまったく終わらなくて、完全に徹夜をした。19時半にいったんごはんを食べて21時半に再開してから金曜の始業まで机に向かいつづけた。不思議なことに夜中から未明までそれほど眠気はなく、ふと意識が遠のいたのは9時半頃、あと数時間あればなんとかなるか、となったときだった。

2時や3時まで仕事をして不足を補うことを常態化しすぎて、ついにここまできてしまったのは本当によくなかった。業務時間中に集中して仕事をすることを徹底しなければいけない。




2月19日 金曜日

シームレスな朝。眠気のピークは越えて、生産性はまあまあ落ちていたと思うがいちおうそれなりに仕事はできた。


オモコロ杯の結果が出た!

が、読めない!!! 頭がはたらいていない。お昼やすみはすこしでも寝るべきだったので15分寝た。発表はあとでゆっくり読もう。

(日曜夜現在未読です。タイミングを逸した)


20時前に仕事を終えて、リモ飲みにそなえて30分だけ寝た。配信中にぜったいに寝たくなかったから!!!

本気クイズ王の第3弾! 今回もおもしろかった!!! 初出場の電気バチさんが大躍進。

今回も恐山の作問がすばらしくて、みなさんもいい勝負をみせてくれたので眠くなるひまがなかった。3回めにしてゲームバランスもさらによくなっているし、すごかったな~。みなさん解きたがりで、前のめりに参加しているのもいい。電気バチさんのnoteにもあるけどウソみたいな展開が起きて笑った。おもしろかった~


22時にさっと解散したあと、ごはんを食べながら動画をみた。

長島さんいまだにサムネ出禁なの? 隠されてるのおもしろすぎる。

「ブラフォン」のくだりが最悪すぎて笑った。原宿さんのやる最悪なおじさんの感じ、マジのラインだから。


ねむかったはずなのになんだかんだで2時くらいに寝た。ねむすぎると寝るための行動すらできなくなるのかもしれない。




2月20日 土曜日

14時すぎまでまったく目覚めずにひたすら寝た。まだ12時間半は寝られるんだな。体力の減少とともに、だんだんと長時間寝ることもできなくなってきている。

しばらくは起きあがれず、16時半まえにようやく起きた。日没前に起きたから満点!!!!!


元気を出すためのモンゴルナイトフィーバー。

今週もおばかでよかった。その言い間違いは笑っちゃうよ。


金曜にきけなかったかまみくをきく。

「本当のこんちゃす」。人の夢の話っておもしろくないっていうけど、おもしろいひとのはおもしろい。みくのしんが夢のなかで断罪される話、おもしろかった。『インセプション』じゃん、と思ったらかまどさんが言ってくれたのですっきり(『インセプション』、映画としてほんとうにおもしろかったし、オモコロチャンネルの原宿さんの例えツッコミにせよよくネタにされるし、観てよかった~と思う)。

渋谷の高いとこ! そういえばちょっと前にtwitterでみたな。渋谷に行く機会がないからなあ。あ、ほこりぬしさんが推してるクレープ屋さんがあるじゃん。折をみて、近くに用事があればついでに行ってみようかな。

かまどさんの買ったコロッケ、おいしそうだよなあ!

まあ尻込みする値段ではあるけど、外食するより安いし(←この事実わすれがち)、デパ地下はテンションの上がりぐあいにクオリティがしっかりつりあう印象があるので、たまに買ってみるのはいいかもしれない。

ドーナツと焼き鳥の話、おもしろすぎる。みくのしんが傍からみたら意味不明なところでブチ切れてるの、なんでこんなにおもしろいんだろう。「恐山さん横にいてさ、『えぇ』ってびっくりしてた」(43:24)がなんか妙に似ててめちゃくちゃ笑ってしまった。

「周りは関係ない、俺が納得するかしないか」という思想、SBRのジャイロじゃん、と思った。日記に書いたか忘れたけど、かまみく(無印)の最初期にあったみーくのとーくで、「人生とは?」と問われたみくのしんが「納得することだ」と答えたのがものすごく印象にのこっていて(かまどさんも「哲学あるじゃん」といっていたな)、これに感銘をうけるのはぜったいに間違っている、という理性の声に反して脳裏にこびりついて離れなくなってしまった。『納得』は全てに優先するぜッ!

鉄骨渡りのガラスの扉とか、沼パチンコの水のやつとか、「あったな~」って感じのカイジネタが出てきたのもおもしろかった。沼パチンコ編なんか好きなんだよな~


ラジオをききながら家事をしたり、なんとなくぼんやりしたりしていたらもう夜ごはんの時間。またごはんを食べながら動画をみる。まだ週3更新なの、ちょっとこわくなってきた。

動画、よかった~。サムネイルの目にハイライトの入った永田さんよ。各コンビニの差がしっかり出ていて動画としてかなり見ごたえのあるものになっていたのもすごかった。冷凍たこ焼きって食べたことないな。(まんまと食べたくなって、買ってきた。)

ニチレイのたこ焼きの値段が出たとき、「でもお高いんでしょう?」のあとにこんなマジの雰囲気になることあるんだ、と思ってめちゃくちゃ笑ってしまった。ARuFaは稼いでるんだからそれくらい買え!!!!!(じっさい稼いでるのかどうかはしらない)


画像2

ごはん。このかぼちゃサラダにハマりすぎている。300円くらいするのだけど、スーパーでみかけるたびに買ってしまう。ここ2週間で5回くらい買ったかも。信じられない頻度だ。生クリームも入っているデザートサラダで、甘くておいしい。こんなに面倒そうなの自分ではぜったいにつくらないし、買うに値するものと判断します。


土曜日にはオモコロウォッチもあってすごい。充実。

「出家ハック」がどんどん詰められていっておもしろかった。オモコロウォッチは無編集(らしい)のにいつもリズムいいな~。ラジオ強者たちよ……


寝るまえにボルヘス『伝奇集』の短篇「円環の廃墟」を読んだ。Wikiによると『インセプション』の着想のもとになった作品のひとつらしい。読んでみた感想ですが、まったく別ものでした! もうひとつの「隠れた奇跡」のほうはこれから読むけど、原案というほどの感じではないんだろうな。クリストファー・ノーランは天才。解散!




2月21日 曜日

土曜日は体力回復につとめたかたちになったが、きょうはわりと活動した。といっても起きたのはお昼。ごはんにオートミールを食べた。

画像3

にわかにオートミール導入の機運が高まったので買ってみた。「これだけ食べていればいい」っていうものは存在しないのだと頭ではわかっているけど心で受けいれられない。食事にわずらわされずに生きていきたいのだが!?

きょうは水と顆粒だしで和風にした。とてもおいしかった。なにより流動食なのがいい! いらん食事を噛む時間って意味ないから。けっこうなにをあわせてもいいみたいなので、あまった調味料などを消費していく。


爪をぬった。マットトップコートとやら(先日存在を認識した)を買ったのではじめてマットにしてみたけど、かなりよい。わたしが求めていたのはこれだったんだ……!

画像4

気にいっているTHREEのブルーグレー。むらなく塗る技術がまだまだないのでいつも3度塗りくらいになってしまうけど、まあきれいにできたので満足。CANMAKEのマットトップコートは乾きもはやくてGOODです!


図書館で借りた本のひとつ、『詩人なんて呼ばれて』を読んだ。

画像5

すごいひとのすごさを正しくわかるのってむずかしいよなとつねづね思うけど、谷川俊太郎もその「すごいひと」のうちのひとりだ。とうぜん知らない人はいないだろうけど、よく知っているひとはすくないのかもしれない。わたしも文庫版の詩集を2冊もっているけど、作品数があまりに厖大だからこれはほんとうにほんの一部なんだろうな。

きょう読んだ冒頭では詩人の両親についてページがさかれていて、父上が法政大学で総長も務めた哲学者だったことや、夫婦が恋人のときに交わした手紙(まとめたものが出版されているらしい)について触れられていた。


友だちの誕生日のお祝いのためにラジオを録ろう、という誘いに乗って、いろいろと準備や打ち合わせをし、収録をした。電波にもインターネットにものせないけど、はじめてのラジオだ!

フォーマットは既存のラジオのものを借りることにして、OP⇒本題のお祝いトーク(とにかく褒める)CMコーナー(投書を捏造)EDという流れで10分の音源にした。もともとは「どんなに長くても5分(聞くほうの身にもなれ)」と考えていたのに、短くするのもむずかしかった……。編集はできないから音楽を同時に流したり、SEをその場で入れたりした。

やってみてわかったけど、ラジオってめちゃくちゃたいへん!!! お互いはじめてで遠隔録音だったからそのハードルもあったけど、前提として、「テンポよく」とひとことであらわされることに詰まっている果てしない工夫の数々を思い知った。流れを決めて、録音したものをまじめにきいてガチの反省をして、録りなおして……をくりかえす。でもけっこう楽しかったな! やる前まではつまらないものをつくりだしてしまうことへの恐怖がわりと大きかったけど、やってみたらつくっていく過程もふくめて楽しめた。またやりたいとは思わないけど、やってみてよかったな~とは思えたのでよかった。受けとってくれた友だちもいちおうちゃんと聞いてくれたようなので一方的に満足した。

日記を書いてみると記事を書くことのすごさの一端がわかるように、きょうの経験で日常的にラジオをやっているひとたちのすごさがわかった。毎日笑顔をありがとうございます……




一週間分の日記をまとめて書くととんでもね~時間がかかる。でも書けたのでよかった。けっきょくラジオもほとんどききなおしたし。でもさいきんあまり特集が読めていないな。余裕がなくてよくない。

明日からも仕事が山積みだ。これまでなら土日のうちにすすめたりしていたけど、やはり自分の生活を犠牲にするのは間違っているという正しい認識をえつつあるのと、土日にちょっとやったくらいじゃどうしようもない状態なので面倒でも調整・調整・調整をしなければならない。人と調整をするくらいなら自分が被ったほうがいいと思ってしまうけどね、そのレベルでもなくなってしまったのを嘆く。


なんと、今週の日記は8700字を超えている。誰が読むんだ。わたしは好きだよ。


・ ・ ・


今週(2月15日~21日)の記録

読んだもの
ボルヘス『伝奇集』
谷川俊太郎、尾崎真理子『詩人なんて呼ばれて』

きいたもの
ありスパ(#80)
音声放送(#62)
イマラジオ(#141)
匿名ラジオ(#242)
かまみく(Love you #47)
モンゴルナイトフィーバー(#51)
オモコロウォッチ

オードリーのオールナイトニッポン(2月20日放送)

キリンジ

みたもの
PUI PUI モルカー 第7話「どっきり?スッキリ!」
オモコロチャンネル
オールナイト虚無(#32〜33)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?