見出し画像

たまに、だから感じる贅沢。

夫は、休みの日はほとんど家から出ない。休日にも仕事が入ってしまったりと忙しいので、家でゆっくりしたいというのもあるのだろう。でも基本的にインドアなのだ。一日中、ソファでゲームをしながらくつろいでいるのが幸せらしい。

私はというと、少しは外出したいタイプで、夫が出かけなくても一人で買い物に行くこともある。それでも今は、夫と一緒に出かけるのは月に1度か2度ほどで、外食もほとんどしない。

結婚する前に実家にいた時は、よく家族で出かけて外食をしていたので、最初は少し物足りなさを感じていた。でも慣れてくると案外、こんな生活もいいなぁと感じてきたのだ。 

-----

お出かけすると楽しいのだけれど、1日があっという間に過ぎてしまう。そして、帰ってきたあと家で休んでいるとその日が終わってしまう。でも、家にいるとゴロゴロしているだけだけれど、1日を贅沢に使える気がする。

食事も家で自分で食べたいものをパパッと作って食べれば満足感があるし、お金もそんなに使わないし、体は動かさないけどヘルシーで健康的だ。

そして何より、月に数回のお出かけが特別なものになる。たまに出かけるからこそ、贅沢だなぁと思えてくるのだ。

そんなに遠くに行かなくても、家族でたまに出かけるからこそ感じる特別な時間。そんなふうに、お出かけを捉えることができるようになった。

何事も当たり前になってしまうと、幸せを感じられなくなったりするから、これぐらいがちょうどいいのかもなぁ、なんて思ったり。とはいえ、もう少しお出かけしたい気持ちもあるけどね。

お出かけ大好きな私が夫と結婚してこんなふうに変わるなんて、影響されやすいというかなんというか。

これからもこんなふうに小さなことに幸せを感じて、日々を過ごしていきたいです。