見出し画像

改めまして。


とっても今更なのですが、まだ私の自己紹介をしていませんでした。1年もたってしまいましたが、今日は改めて自己紹介をさせてください。

まりもといいます。

まりもは、大学生の時のあだ名です。本名から、もじっていて、割と気に入っています。

仙台に住んでいて、生まれも育ちも仙台です。仙台、いいところです。

ついこの間、28歳になりました。あっという間ですね。

仕事は、公民館の職員をしています。よく地域のおじいちゃんとかおばあちゃんとかが来ます。地域の人が楽しめるような講座も企画したりしています。

ずっと地域づくりに興味があって、大学院まで行って勉強したりしてました。なので、今も近しいことに関われていてうれしいです。

趣味は、旅行と読書です。旅行は最近は行けてないですが、日本各地を巡っています。地域ごとの雰囲気を感じるのが好きです。

読書は、主に小説を読みます。好きな作家さんは中村航さんです。あとは、映画をみたり、音楽を聞いたりするのも好きです。

最近は料理をしたり、だんだん身近なものに興味を持つようになりました。丁寧な暮らしがしたいなぁと思っています。

それと昔から文章を書くことが好きで、今はnoteで日々の暮らしで感じたことや、考えたことをゆるりと書いています。写真を撮るのも好きなので、noteに使う写真は自分で撮っています。

好きな食べ物は、お寿司とチョコレートです。

・・・そんなところでしょうか。なんだか、ざっくりとした自己紹介になってしまいました。

こんな私ですが、もし少しでもご興味を持っていただけたら、ぜひこれからもnoteを読んでいただけたらうれしいです。

どうぞよろしくお願いいたします。









この記事が参加している募集

#自己紹介

229,488件