見出し画像

その一言で。


「ご乗車ありがとうございました。皆さま、今週もおつかれさまでした。」そんなアナウンスが、車両に流れてきた。

なんて、ほっとする一言だろう。たまたま電車に乗っていた私も、心が温かくなるのを感じた。

今日は金曜日。みんな仕事や学校に一週間行って、ついに明日から休みだという帰りの電車で聞く一言。

特に一人暮らしの人は、誰かに「おつかれさま」なんて言われたら、どれだけ嬉しいだろう。

みんなが、同じ気持ちになれればいいのに。

---------

以前、バスの運転手さんがアナウンスで同じようなことを言ったら、「うるさい」とクレームを入れた人がいた、と耳にしたことがある。

せっかく、運転手さんの心配りでかけた言葉が、クレームになってしまうなんて。その運転手さんは、きっともう同じ言葉は口に出せないだろう。

もしかしてその人は、たまたまその日嫌なことがあって、気に障ったのかもしれない。でも、その心配りを否定するのは違うのではないか。

その一言で、私のようにほっとした人もいるだろうし、もしかして気持ちを救われた人だっているかもしれない。

だから、どうか誰かの心配りを否定しないでほしい。受け止めて、自分の心を温めるものにしてほしい。

これからも、その一言が聞けることを願って。