見出し画像

見える景色。


子育てが始まってから、私はほぼ毎日、同じような日々を過ごしている。

朝起きて、ご飯を食べて、息子が朝寝をしているうちに家事をして、起きたら散歩にでかけて、お昼を食べたら、お昼寝をして、夕食の準備をして、お風呂に入って寝る。

生活リズムをつけるためにも、基本はこのルーティンの繰り返しだ。代わり映えのしない日々に、もっと飽き飽きするかと思っていたのだけれど、今のところ、意外と楽しんでいる自分がいる。

息子といるからというのはもちろんだけれど、特に午前中の散歩の時間が好きで。ベビーカーで歩ける範囲なので、距離や場所は限られるけれど、似たような場所を歩いても、新しい発見があって面白い。

初めての道を歩いていると、いつもの場所に出て意外な近道を発見したり、空を見上げると紅葉が進んでいて、もう秋なんだなぁと気づいたり。

今まで通り仕事をしている毎日だったら、こんなに散歩をすることもなかっただろうし、きっと近道を見つけたり、季節の変化に気づくこともなかったかもしれない。

そう思うと、こうして子育てをしながら、ゆっくりとした時間を過ごせるのは、貴重な時間なんだなぁと気づいた。

息子がくれた、大切な時間。これからも一緒にゆっくり、味わっていきたいです。