まりまるこ

女子校出身/主婦/そして母になりました/0歳児ママ/それなりにがんばってる/つもり

まりまるこ

女子校出身/主婦/そして母になりました/0歳児ママ/それなりにがんばってる/つもり

最近の記事

育児。私的イライラを消す方法。

娘のことは大好きなんだけど、 時々イライラしちゃうことがある。 例えば、離乳食を全然食べてくれずに叫んで泣き出した時。 例えば、夜中に何度も起きて全然寝てくれない時。 私はついつい、もーう!って言っちゃったりするけど、 夫は違う。 全然イライラする素振りもなく、 「どうしたのかなー?ちょっと疲れちゃったんだよね」 なんて娘の気持ちを代弁するような言葉をさらさらさらっと並べる。 そうすると私も不思議と あ!そうか、ちょっと疲れちゃっただけか!それなら仕方ない!疲れちゃっ

    • プロフィール

      遅ればせながらプロフィールを少し。 今は主婦で母。 転勤族の夫とかわいい娘といたずらばかりのわんことそこそこの田舎で暮らしています。 元々は都会で生まれ育ち、 私シティガールなんでを口癖に 中高女子校で過ごし、 地元が大好きで就職も地元でしたけど、 なんだかんだで転勤族の夫と結婚したため 今は田舎暮らし。 最初の頃は田舎なんてまじで無理。どこ行けばいいんだよ。何して過ごすんだよ!!! って動揺してたけど(田舎暮らしの方ごめんなさい。今は田舎大好きです) 今となっては

      • 娘isかわいい

        娘ももう8ヶ月! 私もママになって8ヶ月! 娘はどんどんできることが増えた成長の8ヶ月! 一方私は体重以外特に成長はしていない8ヶ月! いや、してるのか、、? 何で泣いてるのかなんとなく分かるようになってるし、 離乳食中にぐずり出した時の対処法もばっちりだし、 娘が好きな寝かしつけ方法も何パターンも用意できてるし! 私!成長してるじゃん!!!すごーい! 誰も褒めてくれないので自分で褒める! セルフモチベーション上げ!超エコ!!! 娘が夜中に何度も起きるなどしんどい時も多

        • 部屋着で過ごすの最高

          私は疲れている。 みんな疲れてる。よね? みんな多かれ少なかれ疲れてると思う。 なのに私は持ち前の負けず嫌いで 夫の疲れに対抗してしまう。 ほれ!耳の穴かっぽじってよーく聞きな!私は今日こんなことした!あんなこともした!だからこんなに疲れている! と大見出しで解説する。 特大パワポを投影する。 拡声器まで使っちゃう。 ありとあらゆる手で疲れアピールをする。 慣れない育児で疲れているのは本当だけど、 夫も夫で仕事で疲れている。 どっちも疲れてる。比べるこ

        育児。私的イライラを消す方法。

          高校生のころ。おパンツ事件。

          私は今まで数々の痛い目に遭ってきた。 今回は高校生の頃の出来事について書きたい。 書いて成仏してほしいのだ。 思い出すと赤面してしまう気持ちに成仏してほしい。ぜひとも。 スカートを日常的に履く女性なら分かっていただけるだろうか。 そして誰しも1度ぐらい経験あるのではないだろうか。 そして肝に銘じているのではないだろうか。 トイレに行ったあと、スカートとパンツの関係性を今一度確認しなければいけないことを。 スカートは優しくあたたかいその包容力でパンツを包んでいな

          高校生のころ。おパンツ事件。

          あのひとをさがしています

          タイトルこわいけど、 ホラーでもなければ サイコでもありません。 ただただ人を探しています。 それもはるか昔小学生の頃から探しています。 (現在、齢27のおなごです) あれはまだ私がピュアで無垢で穢れを知らない 愛くるしすぎる小学1年生だったときのこと。 私は生意気にも地下鉄通学だったので、 小学1年の頃から毎日地下鉄に乗っていました。 そんな生意気でピュアな私でしたが、そのピュアさゆえ、どうも私は尿意が我慢できない傾向にありました。 因果関係不明ですが

          あのひとをさがしています