見出し画像

PANCAKE AS A MEDIA.

この言葉を思いつくに至った元は、前回紹介したメタ・バラッツ氏のnoteなのだが、ずっと前から「パンケーキミックスは媒体(媒介)である」ということをずっと考えていた。

パンケーキだけでも十分美味しいし、「マリールゥのパンケーキミックス」はそれだけでも世界観は成立していると思う。しかしそこに添えるメープルシロップもバターも、プレートもカトラリーも、コーヒーも紅茶も、吟味したいし楽しみたい。そしてそれぞれの世界の楽しさをパンケーキミックスを通じて、伝えられる媒介になりたいと考えている。そんな想いでやっているからかはわからないけど「マリールゥのパンケーキミックス」を扱ってくださっているお店は雑貨店、器屋、アパレルショップなどが非常に多く、そして個性的な世界観を持っているお店が多いように感じている(卸先も随時募集してますので是非ご連絡ください)。私たちの世界観を通じて、それぞれのお店の世界観と繋がり、またその逆もある。それはとても嬉しいことだし、本当にありがたいことだと日々痛感している。

僕たち自身も、このパンケーキミックスを媒介としてなかなかできない経験もたくさんさせてもらえたし、なかなか出会えないような方達とお会いできた。そんな感じで、「マリールゥのパンケーキミックス」がヒト、モノ、コトを繋ぐ媒介になればいいな、と日々パンケーキミックスを全国に送り出している。

なんてことを考えながらこのnoteと、ずっと悩み続けながら発酵していたメルマガのタイトルを「PANCAKE AS A MEDIA.」とした。ちなみにメルマガは読者限定のセールなども時々やっているので、「マリールゥのパンケーキミックス」にご興味のある方は是非こちらから登録してください。

----------

もしこの記事を読んで興味が出たら、是非「マリールゥのパンケーキミックス」を食べてみてください。通販、もしくは全国のお取扱店にてお求めいただけます。

こちらの記事を面白いと感じて頂けたら「♡」をポチしていただければ幸いです(「♡」はnoteにユーザー登録していない方でも押すことができます)。
コメント、フォロー、シェアも大歓迎です。

marilouは各種SNSをやっております。こちらもフォローをお願いします!
instagram @cafemarilou
twitter @marilou_niigata

お店のホームページ、オンラインショップはこちらからご覧ください。
http://marilou.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?