見出し画像

植物エキス 鹿児島産レモンバーベナ

レモンバーベナは鹿児島でも越冬が難しい⁉

レモンバーベナも、ローマンカモミール同様、ハーブ園をはじめた時から育てました。

ただ、当時はわからなかったので、すぐにあきらめてしまったのですが、

冬を越すことができず、春になっても芽が出てこなかったので、

ショックをだったことを思い出します(笑)

あまりにもショックだったので、翌年すぐに植えて

リベンジすることはしませんでした(笑)

ただ、MARIKOさんがどうしても欲しい!と言い出したので、

しぶしぶ育て始めました(笑)

リベンジするにあたり、再びいろいろ調べ始めました。

レモンバーベナは、南米原産で、現地では3mにもなるそうですが、

日本では、せいぜい1.2m程度の樹高にしかならないとのこと。

南米原産なので高温には強いのですが、多湿と寒さに弱いのだそう。

多湿と寒さに弱いって、鹿児島で育てるの手間!?だとつい思ってしまいました(笑)

画像1

まず着手したのは、越冬対策。

冬は、根元のマルチを念入りにして、樹上から不織布をかけて霜対策を行いました。

すると翌春には、しっかりと芽を出してくれたのです。

ハーブ栽培って、結果が出るとやる気がでますよね~(笑)

(結果が出ないと、すぐに心が折れる)

その次は、夏の対策。

こちらは、気力勝負(笑)

とにかく草刈りです。

自然栽培で雑草と共生させる場合、夏重要なのは雑草のコントロールだと感じています。

多湿が苦手なハーブの場合、この雑草によって蒸れて枯れてしまうパターンがとても多いのです。

過去に、除草に手が回らず枯らしてしまったハーブは数知れず・・・

ということで、自分の目が農薬と言わんばかりに、レモンバーベナの周囲をチェックし、

ひたすら除草!

これが、夏越しのポイントでした。

すると、株は次第に大きくなり、根を張ってくると、周囲に雑草も生えにくくなってくるんですね。

ようやく、レモンバーベナの栽培が軌道に乗ってきました。

画像2

真空低温蒸留法とは?

そんなレモンバーベナを、真空低温蒸留法で抽出した植物エキスをお届けいたします。

40℃前後の低温で、植物エキスを抽出する「真空低温蒸留法」の技術は、

21世紀に入ってから日本で開発されました。

水や溶媒を一切加えずに抽出された植物エキスは、

植物由来の成分が100%で、香りも植物そのもの。

40℃前後の低温で抽出するため、熱に弱い精油成分を

自然に近い形で取り出すことが可能 です。

真空低温蒸留法が素晴らしいのは、ハーブを100%活用できることです。

水を媒介しないので、植物の中のエキスと固形分を分離することで、

エキスも固形分も100%活用することが可能なのです。

このエキス分だけをスプレーボトルにボトリングしお届けいたします。

画像3

おすすめの使用方法

おすすめの使用方法は、化粧水です。

100mlの植物エキスに、10ml以下のグリセリンを入れて化粧水として使用します。

おすすめは植物性のグリセリンです。

注意:敏感肌の方は皮ふ刺激があるので注意してください。

化粧水として利用する場合は、他の植物エキスとのブレンドをおすすめします。

商品詳細

学名:Aloysia triphylla
抽出部位:葉
採取地:鹿児島県鹿児島市岡之原町
抽出方法:真空低温蒸留法
種類別名称:化粧水
内容量:100g


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?