見出し画像

結婚に求める条件とは

どんな人と付き合いたい?
どんな人と結婚したい?
結婚する人に求める条件は?

このような質問をされた経験が無い人は、逆にいないと思います。

学歴?年収?身長?顔面?性格?

そもそもハイスペックな男性とは?
GAFA勤務?MBA取得?海外勤務?バイリンガル?顔?身長?

そして本気でその条件をリストアップして、婚活している人も存在するのですよね。
私は実際に結婚してみて、独身時代によく聞かれたこれらの質問について「実に中身のないからっぽな質問だった」と実感しています。

母の結婚

このツイートがすごく伸びているんです。

実際に20代後半の時に、医学部時代の先輩(呼吸器内科の医師)とデートした後に母に言われた言葉です。
「結婚なんて、片目をつぶってえいっ!!!ってするものなのよ。」

母自身はお見合いで父と結婚しています。
30歳、追い込まれていたのでしょう。
実際に父のどこを見て、結婚しようと思ったのかは聞いたことがありません。ものごころがついた時から両親は不仲でした。


父は絶対に倒産することはあり得ない大企業で勤めており、高給与。四男で後継ではない。
そんなところが条件にぴったりだったのではないでしょうか。

もしかすると、父の優しい人柄も良かったのかもしれません。
私が知っている父は優しい父ではありませんでしたが…
認知症になった今、とても優しい人格が出てきて、これが本来の父の性格だと親族から聞きました。

私の両親は、結婚する時にお互いの家庭や結婚に関する価値観については話し合いをしなかったのかと突っ込みたくなるくらい合わない2人でした。

父は亭主関白で、女性を外で働かせるなんて男として甲斐性がない証拠だ。
女は家の中のことを完璧にこなすべきだ。という考え方です。
そして几帳面で、綺麗好きです。
とにかく仕事に集中できるように、子供のことも含めて、家庭のことは妻の役目だと考えていたと思います。

母は、家事が一切好きではなく、女性も働くのが普通だと思っている。
独身時代に苦労して叶えた、アパレルデザイナーを続けたいと思っていました。ちなみに掃除・片付けは本当に致命的だと思います。

子育てについてはどう考えていたのかはわかりません。
父との時間はあまり記憶がなく、絆形成もできずに育ちました。
習い事はかなりの種類を習っていましたが、父は「たくさん習い事をさせている娘」を自慢する人だったし、母は「やりたいことはなんでもやらせたい」という考え方でした。


子供の進学や就職に関しては?
それを考える頃には、夫婦仲は最悪だったのでそんな話もしていないでしょう。父はとにかく私への期待が大きく、「世間に自慢できる学歴と職業」という考え方の人でした。母は、「あなたのやりたいことを…」という人でしたが、高校生の時にアパレルやヘアメイクの道に進むことは許されませんでした。

いろいろあり、結局2人は熟年離婚しています。
長い裁判を経て、本当に泥沼でした。

その過程で、私は母からも妹からも絶縁されています。

家族の愛情に関することは、別記事で書いています。


私の結婚

私は37歳で結婚しました。

それまで結婚になりそうだったこと、結婚の話になったことは一度もありませんでした。両親のおかげで、私が抱く結婚へのイメージは最悪でした。

それより生まれた家庭環境の影響で、とても低かった自尊心や自己肯定感を埋めるために仕事をしていました。

そうすれば幸せになると信じていたからです。
この辺りは別記事でも書いていますが、私の仕事やキャリアに対する執着心はとても大きいものでした。

仕事で高い評価を受けたり、キャリアアップすれば幸せになれると思っていたからです。
「こんなに頑張っているのに、どうして幸せになれないの?」
スキルアップやキャリアチェンジを重ねながら、幸せになりたいと願い続ける。そんなスパイラルに陥っていました。

ある企業で勤務していた時に、夫に出会いました。
夫は今まで私が出会ってきた男性とは全く異なるタイプの人です。

仕事仲間だった時から、優しくて、気が利いて、責任感とプロ意識がある人です。お付き合いするようになってからは、本当に私のことを大切にしてくれました。→結婚とは幸せなのか参照

こんな男性が本当にいるんだなーと思った記憶があります。

私たちの結婚は、紙切れ一枚の超シンプル婚です。
世の中の女性が憧れるような結婚式もしていません。(名古屋出身なので余計に結婚式を派手にするイメージ。)

結婚してから今日まで、特別なことが無くても毎日とても幸せです。


ノウハウに縛られていませんか?

恋愛ノウハウ本を読んだことはありますか?

私は結構恋愛系の自己啓発本を読んでいたと思います。
結婚には興味はないけど、恋愛はしたいと思っていました。

恋愛のノウハウ本には文字通り薄っぺらいノウハウがつらつらと書かれていました。そしてマインド系の本になると、恋愛引き寄せマインドになるためには自分を大切に!だから下着はお気に入りを!お部屋を整えて自分をおもてなし!

そうなってくると、いよいよおかしいのです。
いや間違ってはいないのです。
確かに身の回りを整えることで、心が整ったり、自分にかける時間やお金を増やすことで自分に対する価値を高める効果はあるような気がします。

しかし私は、形から入るものではないと思います。
形ばかり整えても、自分自身が自分の心と向き合うことは避けられません。

大切にすべきはな何なのか…。
自分は本当は何を求めているのか…。
それを知る心の準備はできているのか…。

私の場合は、承認欲求のためにキャリアに拘っているだけでした。
本当に欲しかったのは、無条件の愛。
自分が家族から得られなかった無条件の愛をくれる人を探していたのです。

それに気付けたのは、夫との出会いを通して自分の硬く凍ついた心が溶けていったからなのかな。と思ったりします。

恋愛や結婚を形や条件に拘って求めているうちは、恋愛系の自己啓発本やノウハウ本を、キリなく手に取るかもしれません。


結婚相談所とマッチングアプリ

結婚相談所やマッチングアプリでの出会いで、幸せになられている方もいらっしゃるので、否定はしません。
幸せの形は1つではないですし、求めているものは人それぞれですので、結婚相談所やアプリを利用して素敵な方と出会い、自分が求めている方と出会えることも素晴らしいことだと思います。

ただ、「結婚しなければならない」「結婚相手を見つけなければならない」と焦って相手を探そうとするのは私はお勧めしません。

昔はある年齢になると「結婚するのが当たり前」だった気がします。
私が小さい時、ひとまわり年上のいとこは25歳で結婚しましたが、「よかったー、間に合って!25はクリスマスだからさ、それを過ぎると値段が下がるもんね。」と言っていました。
37歳で結婚した私、クリスマスから12年も過ぎてよくもらってもらえたと思います。笑


結婚と出産

女性にとっては出産ができる年齢のリミットもあります。
そう言った意味では、出産、育児の年齢も考えつつ婚活を進められる方が多いかもしれません。

これは私の一意見ですので、結婚・出産に対する全ての考え方にジャッジメントするようなことはしたくありません。
私は子供を産むための結婚は不自然に思えてしまいます。
少なくとも私は子供を産むために結婚はしないと思います。

私は、生まれ育った家族で辛い想いをしているので、特にこの考えが理解できないのだと思います。
既に書きましたが、両親は私が幼い頃からとても不仲でした。

父は結婚して一人前に家庭を持つことがステイタスという考えでしたし、母も女性は結婚して子供を産むのが幸せと思っていた人でした。

母は決して専業主婦に向いている人でもありませんし、精神的な幼さがあったので、子育ては辛かったかもしれません(ある年齢から私の方が精神的な成熟が母を超えたと感じる時がありました)。

老後に自分の子供がいたら安心という考えもあったようですが、母と私は親子関係が破綻しています。
それに、自分の面倒を見てもらうために子供を産むのはおかしいと思います。子供には子供の人生があるので、私は子供がいたとしても、老後に子供に頼る人生は選ばないと思います。


結婚相手に求める条件って?

結婚や、パートナーシップ、家族の形が本当に多様化してきている時代です。
結婚に求める条件でこれが正しいとか間違っているというものもな無いかもしれません。

ただ年収や働いている会社は、あてにならないとも思っています。
その時その金額を稼げていても、倒産や病気によって収入が得られなくなることもあると思います

結婚はゴールではなくスタートです。
この先何十年も続く結婚生活の中で、危機が訪れた時に一緒に乗り越えられる人かどうか。苦しい生活になったとしても一緒に人生を共にしたい相手か…

すごくリアルなことを言うと、結婚した後の生活についてしっかり価値観のすり合わせをしておくといいかもしれません。

・親族との付き合い
・お金の価値観
・キャリアアップについて
・出産・子育て
・性生活について
・イライラしている時にどうして欲しいか etc...


私たちは、お互いの過酷な人生の中でもかなり辛く苦しい、荒波の最中に結婚しました(詳細は伏せます)。
あの時代を乗り越えたら、もうあとは何があっても幸せだね。
と、毎日無事にベッドに入れただけで思える結婚生活です。

結婚は忍耐だとか、人生の墓場だとかいう言葉もありますが、そんな想いをしてまで結婚する必要は無いと思います。しかし、どんな苦労をしてでも一緒にいたいと思えた人がいたならば、苦労さえも幸せかもしれません。


井上真理子公式LINEはこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?