見出し画像

【風の声を聴く】'23.1②~日本海低気圧による昇温予想~

二十四節気の大寒、一年で最も寒い時期です。この時期は数年に一度、記録に残るような寒気の流入や、特筆すべき大雪・厳寒が襲ってきます。今シーズンもまた、1月下旬に冬の大きなイベントが起こることになりそうです。20~21日には、急速に発達する低気圧と強い冬型の気圧配置、22~23日には、南岸低気圧もしくは二つ玉低気圧の通過、24~25日は、記録的な強さの寒気の南下が予想されています。過去の経験を紐解き、今こそ大雪や厳寒に対策を講じるべき時です。


==== 目次 ~2023.1.22~ =====================
◆できごと【1月8日(日)~1月21日(土)】
◆解析のポイント『日本海低気圧による昇温予想』
◆旬のキーワード『記録的寒波』
◆今後の見通し・編集後記
==================================

ここから先は

4,788字 / 31画像

¥ 250

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

有料記事のお代金は、自然災害に遭われた方々へのお見舞いとして、寄付させていただきます。