見出し画像

noteって何?

休暇中にチャレンジ

みなさん、クリスマスと年末年始の休暇は
どうお過ごしでしょうか

私は最近よく目にするnoteがいったい何なのか
気になってとうとう書き始めた。
他のブログと何が違うのか?
どうして注目が集まっているのか?

創作を皆で楽しむのがテーマ
何でもいいから書いてみよう
という事らしい。

投稿するテーマがあって
それに基づいてみんなが投稿
意見を言い合うような
学校を思わせるような
街のコミュニティー掲示板のような
面白いコンセプト

気に入ったら支援でチップを払う事もできる。
これってスパチャみたいな感じ?

ページに色々なリンクが貼られていて
宣伝なのか関連記事なのか
読んでて落ち着かないのもあるが。

続かなくても良いから
とりあえずやってみよう
参加することに意義がるのだ。

他の人が作ったイラストや画像を
自由に共有できるみたい
私もMidowingさんのイラストを
第一号投稿の冒頭イラストに
使わせてもらった
ありがとう!

note以外の活動も粛々と

ワードプレスのページも引き続き
あっちもこっちも手を出して
収集つかなくなりそう(汗)

日記のノリで続けようか
YouTubeも頑張ってるよ。
とはいって基本的には
日本の親向け動画なんだけどね

2021年頑張ったことは
動画を少なくとも
週一で投稿するという目標
達成出来ました。

2021年もコロナで始まり
コロナで終わる感があるけど
家族がみんな健康で
無事に暮らせていることに
感謝

Happy New Year!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?