見出し画像

自己肯定感ってこういうことか!

こんにちは。オーストラリア、ケアンズで子育て中の、まりこと申します。
ここ最近、色々な学びに触れています。

特に、心について、気になったセミナーは、時間とお金が許す限り、参加しています。

画像1

今まで、興味がなかった分野なので、新しい気付きが沢山です。シェアしたいこと、書き留めておきたいことが溜まっています。

なんだか最近、いたるところで、「自分軸」「自己肯定感」という言葉を聞きますよね。あまりにも、語る人が多いし、情報をよく目にするので、このテーマになんとなく飽き始めている自分もいました。

最近、自己肯定感ってこういうことだったんだ、て急に感覚が変わって、腑に落ちた経験がありました。

自己肯定感って、自分のことが好き、自分の選択に自信を持てる、ということかん、とぼんやりと思っていました。

もともと、ここ最近は、罪悪感だったり、自分のなりたい姿を生きていない気分にとらわれたり、いらいらしてばかりだったので、自己肯定感が高い人、からは程遠かったです。

でも、少しずつ色々興味のあることを学び始め、

仕事量が減り、自分の時間ができたことで、こころに少し余裕ができたので、自分のこと好きになり始めた、自己肯定感上がり始めた?なんて思っていました。

でも、ずっと何かを成し遂げなきゃ、みたいな焦燥感に追われていたんですよね。

ある日、とある方から、できていない自分も、できている自分も、まるっとOKなんですよ。とのお言葉いただきました。

その日の夜、いきなり自分のことが大切に、思えたんです。

そして、いつも私のことを応援してくれている旦那さんに対する感謝の念が、突然襲ってきました。

今まで、優しい言葉をかけてもらったり、助けをオファーされたりしても、自分がダメな奴に思えてしまい、余計いらいらすることがありました。すごい、嫌な妻です。

それが、感謝の気持ちに変わったんです。受け取り上手、ってこういうことだったんだ!といきなり、ひらめきました。


心って奥が深いんですね。もちろん、まだまだ、落ち込むことは多いです。ネットで調べたら、自己肯定感とは、”自分がそこにいるだけで価値がある、と思えること”、とありました。

その域まで常に達していられるか、まだ怪しいです。

が、せっかくこの世に生まれたので、自分が自分の世界で一番の味方になってあげよう、と思ったのでした。

だから、心がざわつく、嫌だな、と思うこと少しづつ手放していきたいです。

まるっと、自分を受け入れる。自分の一番の味方になってあげる。

もし、なかなか自分が幸せだな、と思えていない方がいたら、参考になるかな、なんて思いました。


ありがとうございました。

画像2


この記事が参加している募集

#最近の学び

182,321件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?