見出し画像

マレーシアの通販:Simplicity is the keynote of all true elegance,

ロックダウン2日目。今日は通信販売で注文した電気鍋が届く日だ。

マレーシアにはAmazonや楽天はないけれど、LazadaShopeeという大型のオンラインショッピングサイトがある。

私はもっぱらLazadaユーザー。マレーシア国内の店舗はもちろん、中国や韓国、日本からの店舗もこの大型のオンラインモール内に出店している。

今回注文した品物はマレーシア国内の店舗からの出荷で5月29日夜に注文して、6月2日に到着と3,4日の配送日数だ。

中国や日本からの購入となると2週間程度到着まで時間がかかるけど、何より品物が多く、ものが安く手に入ることは嬉しい。

ちなみに今回購入した電気鍋(マルチクッカー)は59.6RM(日本円で約1500円)と激安。電気式のフライパンでコンロを使う必要がない、日本ではあまり見ない形の調理器具だ。

画像1

これで家で目玉焼きも焼けるし、蒸し器もついているから飲茶や野菜を調理できる。

Amazonや楽天みたいに次の日配送などのサービスはまだマレーシアには無いけれど、送料は大体100円以下で安いし、配送日数も3,4日なら悪くない。

週末はこの鍋を使って料理を楽しもう。
ロックダウン下のマレーシアでまた一つ楽しみができた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?