見出し画像

イギリス、女の1人旅〜飛行機編〜

Good Morning☀︎

コロナ禍もようやく落ち着き、
つい先日戴冠式で盛り上がるイギリスへ行ってきました。
ツアー等は一切利用せず、完全1人旅です✌️

こうしたブログを書くのは得意ではないのですが、
これから海外旅行需要は増えると思うので、
私なりに色々まとめて行きたいと思います。
今回は第一弾、飛行機編✈️

●利用したサイトについて
 まず、航空券はどこで購入したかというと、
 結論、全日空の公式アカウントなのですが、
 市場価格を調べるために利用したのは、
skyscanner

私は2023年5月のGW時期のため、
 通常より高めだったのですが、大体こんな感じ
------------
1)アジア圏トランジット1回あり:往復20万程度

メリット:安い
デメリット:フライト時間が長い。
     7時間+12時間ほど空港STAY+7時間

2)欧州圏トランジット1回あり:往復22万円程度
メリット:少しお得、直行とあまり変わらないフライト時間
デメリット:乗り換え時間がめちゃ短いため、遅延した場合焦るかも

3)直行便:往復25万円程度
メリット:乗り継ぎないためフライトが楽
デメリット:1番高い
------------

ということで、私は3)直行便を選びました。
そこまで大きく金額が変わらないのであれば、
直行が楽だな〜ということで、全日空を選択
遅延もせず、荷物も無くなることなく、無事空の旅を楽しめました✈️

トランジットの場合、ロストバゲージが稀に発生します。この辺りも乗り継ぎ便利用の際は注意が必要ですね

★ロンドン到着時間と出発時間を要チェック★
1人旅、かつ女性の方は、
やはり治安面を意識してください。
ロンドンは比較的治安が良いと言われていますが、
やはり22時以降の女性1人歩きは危険です。

特急/地下鉄/バス/タクシーと、
市内に出るまでの選択肢はたくさんありますが、
いずれにせよ、AM8時〜PM8時の時間帯に行動するのが一番いいと思います。

ロンドンヒースロー空港行きへの直行便は、
羽田から下記航空会社が運航しています。
(23年5月現在)
・全日空 毎日1便
・日本航空 毎日2便
・ブリティッシュエアウェイズ 毎日1便
※日によって出発時間異なる

私が乗った便も半数以上が外国籍の方で、
日本人は少なかったです。
日本への観光客が増えている影響か、
今後本数が増えていくことに期待です!

★燃油サーチャージについて★
現在、燃油サーチャージの引き下げが、
毎月のように各航空会社から発表されています。
大手航空会社(JALやANA)は、
対象期間の約1ヶ月前に発表します。
6〜7月分は5月に発表、8〜9月分は7月に発表…と

そのため、値下げの場合には少し待つが吉ですが、
値上げが発表された場合には、
早めに購入することをおすすめします。


ということで、以上が飛行機編のポイントです!

ちなみにですが、
通常欧州へ行くには、ロシアの上空を飛んでいく飛行ルートなのですが、
現在ロシアウクライナ問題を受けて、
中国以外の航空会社はロシア領空を飛んでいません。

そのため、直行便を利用する場合には、
現在東回りのルートということで、
北極圏→グリーンランド経由で向かいます。

こんな感じの飛行ルート

情勢としては良いことではないのですが、
滅多に経験できないことなので、
試してみるのはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?