見出し画像

無料or安価で講座をやる問題について(有料)


はじめに

思うところがあり。以前はやっていたけれど、もう絶対やらないことの一つとして「無料モニターと1,000円以下の講座」があります。

※スペースでの無料占いは、講座の宣伝のためにたまにやっています。
あとモルカートランプを使っているスペースは、ファンアートのつもりであるので有料でやる予定はありません。

無料&安価で占いや講座を提供するメリットはもちろんあります。
1)実績を作れる
2)いろんなケースを実践できるので勉強になる
3)Twitterで募集するとフォロワーが増える

なのでやるな、とは申しませんが、やるならご自身の負担のないように
されることを推奨いたします。

どうすれば負担にならないか、後悔がないのか。
うまくいったケースと失敗したケースを基に有料記事部分に書きましたので、無料占いやお試し講座をやりたい方は読んでいただければ幸いです。

ここから先は

2,060字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?