見出し画像

ジェネラルに、学びに貪欲に~100人インタビュー 18人目 ちゃこちゃん

100人インタビューは常に行列待ち。それは大人気企画というより、人々の隠された欲求がここにあるからだと思う。

100人に100人それぞれのストーリーがある。みんな全然違う人生だけど、そのどれもが愛おしい。それを実感したいのだ。

だからもっとあなたの話を聞かせてほしい。まだこのインタビューは始まったばかりだ。

#018
ジェネラルに、学びを貪欲に~チャコちゃん

18人目のインタビュー相手はバリキャリでありながら、パラレルキャリアを築くちゃこんぬ。通称チャコちゃん。

私がチャコちゃんと最初に深くかかわったのは友人のイベント運営だった。わたしは例のごとく「楽しそうじゃん!」というウキウキ感で運営に関わる、結構いらない役どころだったのだけどw

チャコちゃんはスライドを作ったり、当日機材のセッティングしたり、きっちり仕事をこなしていた。まさにデキる女。
でもキリッ!バリッ!みたいな近づきがたさもない。

でもツマンナイ人間だなーと思う。自分自身は楽しいんだよ?
最近だと宇宙とか着物とかアロマとかにハマっていた。趣味がどれも人と違っていて。どれもみんながハマる類のことじゃないんだよね。
私だってBTSに夢中になりたいんだけど、いつもそういうマジョリティになれないっていう想いはあるよー。

確かに多趣味、多関心な印象がある。文房具やオラクルカード、動画編集、どれも一通りのことは分かっていて、多才なジェネラリスト。流行に乗るというよりは、学習意欲を駆り立てられるような趣味を持つ。でも...

新卒以降ずっと勤めている会社も男社会だし。
趣味も、男社会で生きながら男性じゃないとこも、マジョリティになれない孤独感みたいなものはずっとある。

問題のすぐそばにある問題を見逃さない

わたし結構男女平等とかにうるさいタイプで。大学が女子大で、ジェンダー論に力入れてたから、自然と頭に入ったのかも。

ちなみに「ジェンダー」とは”性”を意味する。生物学的な区別を表す「セックス」に対して、社会的文化的に後付けされた”性”に用いられる。

女子大だったからその頃は気付かなかったけど、社会にでると男女差っていうのを感じざるを得ない。そりゃ皆、理性的に振る舞っているけど、実際うちの会社も男性社員が8割。時短の女性社員はもちろん居ていいんだけど、自分の部下には欲しくないと思ってる、みたいな。

ここで勘違いしてほしくないのは、女性だけが不利だと言いたいわけではない。ジェンダー論のすぐそこに長時間労働を前提にした働き方を肯定する価値観が存在するということだ。

女性のほうがそういう問題に気づきやすいよね。それって、マジョリティじゃない違和感を言語化する機会が多いからだと思うんだよね。この違和感をもっと大きくしていったら、社会は変わるんじゃないかなって。

そう思う。問題の発生を見逃さないというのは未来の肥やしだ。

宇宙教育と幸せ教育

夢は2つあって。
ドヒャーーーな方からいうと、こどもたちが宇宙や科学を通じて学べる施設をつくりたいなって(笑)東京ってあんまりそういうものがないの。

その後もチャコちゃんの熱いトークは続く。うん。結局最後は宇宙にハマるというのはなんとなく理解できる。私も宇宙にハマって、宇宙を熱く語りたいという想いをずっと抱いている。でもそこまで熱くなれない。
宇宙のナニが、チャコちゃんをそんなにくすぐらせるのだろう?

ストレングスの資質でいうと「自我」かな。

そう、ここまで触れずにきてしまったが、チャコちゃんはストレングスファインダー診断士なのだ。

「人類未踏の~」とか「世界初の~」とか、宇宙ってなにを発見しても大体そのフレーズがついちゃうくらい分からないことばっかりで。
もちろん知らないことを知りたいっていう学習欲もあると思うんだけどね。

何兆個とある星のなかで、現段階で空気があるのは地球だけで。そういう不確実なことを学ぶ楽しさは理解できる。

学ぶって自分が見れるフィルターの解像度を細かくしていくことだと思っていて。これまで私は知識に救われてきた部分が大きくって。
だからもう一つの夢は「しあわせ研究所」みたいなのを立ち上げることなんだよね。正しい知識を集めて、普及啓発していけるような場所っていうのかな。疲れた顔して働いてるママとか多いじゃない?
そういう人たちに向けて。いま副業でやってることにも通じるかな。


「プロフェッショナル~仕事の流儀」のオマージュとして、この100人インタビューでも毎回同じ質問をして締める。

あなたにとってあなたとは?

学びを止めない人。学びがあるところには貪欲に。それが私のエネルギー。

自分の欲求が発動のエネルギーになる。なんて素敵な循環なんだ。
こういう幸せのループはやがて周囲へと広まるのだろう。

ちゃこちゃんのブログはコチラから▼
https://happyeveryday.info/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?