見出し画像

笑顔に!クレイセラピストになるためのセッションクラス

おはようございます。
クレイセラピストMaricoです。

11月折り返しましたね。
気づいたらまた半月もnote更新しておらず・・・汗

今月はちゃんと更新するつもりが
あっという間に時間だけが😭

さて、昨日はさそり座新月で
一粒万倍日も重なり、パワフルでしたね。

昨日深夜にstand.fmを配信しましたが
2021年からホリスティッククレイ研究室Charmaの
クレイセラピスト養成講座をマイナーリニューアルを
図ることにしました。

stand.fmでも話していますが
少し前から「養成講座」という言葉が
しっくりこなくなっていて
普段ビジネスコンサルも「セッション」と呼んで
生徒さんたちと向き合っているのですが
その中で「養成講座」「育成講座」が
ピンとこなくなっていたのです。

言葉って大切で
言葉が世界を作って
言葉が人に与える印象を左右します。

言霊があるように
言葉が習慣や行動を変える。

日本における教育社会
それは大人も子供も
教鞭を執る講師がいて
その教えを乞うという
どこか一方通行なスタイルが多い。

教科書通りの内容を教える
それを学ぶ

当たり前だけど
その在り方自体に違和感を
感じていたのもあり
先生と生徒という関係性も
少し照れくさいのもあり
それならレッスンの名称を変えよう!

そして降りてきたワードが

「クレイセラピストになるためのセッションクラス」

私の中での
クレイセラピストを分解していくと

クレイ=母なる大地の恵みの恩恵を受け
セラピスト=自分を癒し人を癒す人

資格を持つことが人生を変え
彩ることもあるけれど
人生そのものを癒し愛し楽しむ
人生を生きる
地に足をつけて生きることの方が
大切だということも伝えていきたい。

クレイセラピストを仕事に!

と言い続けてきたこの6年。
実際に卒業した生徒さんたちも
それぞれの場所で独立して活躍も
してくれていますし
私が目指した世界は少しずつ
実現できてきたように思います。

これからますますクレイセラピストを
目指し、仕事にすると思う人も増えると思います。

その視点は今も変わらず
これからもその可能性は続くでしょうし
まだまだ成長過程だと思っていますが
目の前の生徒さんにも
これからクレイに出会う人にも
もっとクレイを楽しんで
もっとクレイに癒されて欲しい。

その変化を私も見届けたいと思う気持ちが
勝るようになったタイミングで
降りてきた新しいセッション名。

テキストに載っていることは
もしかしたら私じゃなくてもいいのかもしれない。

もちろん資格試験があるので
受験突破してもらうためのサポートは
当然の責任ですが
もっともっと自由に私の経験値から
伝えられることを絞り出して
伝えていきたい
そしてセッションをするかのように
コミュニケーションを取りたい。

一方通行の形ではなく
キャッチボールをしたいと思ったので
フリースタイルでの講座に移行することにしました。

クレイのこと
健康のこと
心のこと
人生のこと
生き方・在り方

クレイが教えてくれる
気づかせてくれることを
知って欲しいと思っています。

ホリスティックな視点がもたらす
新しいクレイセラピストを生み出していきたい。

テキスト通りじゃなくてもいい
その人本来の素質を表現できる
そんなクレイセラピーの世界を見たいです。


2021年1月受講スタート10期生募集スタートしました💫

いつも最後まで読んでくださってありがとうございます。いただいたサポートは次のサポートの循環を生むこと、世界中の子供たちの笑顔のために循環させていただいております◡̈⃝︎⋆︎*