表紙絵

留学中の妊娠その2:旦那が日本出張&食べ悪阻をこじらせる

8週目になりました。
まあ、だいぶお腹がポッコリしてきたわ!私の赤ちゃん!こんなに大きくなって!!

・・・なわけなかろうが。8週だからね。
8週胎児:頭殿長1,2センチ、羊水100ml程度(参考値)

はい。めっちゃ太りました。怖くて体重計にも乗ってません。
友達が全員悪阻でめっちゃ痩せてたの、あれなんだったなの?
・・・私は、食べ悪阻を完全にこじらせたんです。
1日中、だらっだら、だらっだら、飴舐めて、クッキー食べて、果物食べて、アイス食べて・・・
ふっ、まあ、当たり前ですよね。
妊娠糖尿病の影におびえつつも、飴の袋が手放せない私。
ちっ、しょうがねえなー!クッキーをグルテンフリーにするか!(そういう問題ではない)
だってだって、常に何か食べてないと吐きそうなんだもの・・・!
恐るべし、食べ悪阻!!
頑張れ、私のランゲルハンス島β細胞!!
この先、妊娠糖尿病になったら治療等もレポする予定です!!
自分の身をもって体験したことを記事にする。なんて良いブログなんだ。

はい。それはそうと、このつらい時期に夫が1か月弱、日本へ出張になりまして。
え?まじ?誰が買い出しとかすんの?
うち車ないし、スーパーめっちゃ遠いし・・・
体調壊したときにひとりだったら、どうすんの?わちし死ぬよ?死ぬよ?

と内心思っていましたが、ご飯つくらなくていいし、洗濯物も出ないし、
休みの日とか1日中、床に転がって死体ごっこしてても、何もいわれないんですよ。
あれ?意外と楽だぞ、これ・・・
ええ、死体ごっこはさすがに誰かに突っ込んでほしい側面もあるんですが。

1回インフルの予防接種後に、38度2分の熱が出て、体中の関節が痛くなったときは、
さすがに焦って、泣きながら夫に電話をかけました。
同僚がインフルエンザで数日前に休んでたんですよね。完全にうつったと思ったんです。
うわー!もっと早く予防接種うっとけばよかったー!!
私のバーカバーカ!アンポンタン!!(涙)
妊婦は免疫落ちてるから、かかりやすいし、重症化しやすいのです。死亡率も高い。
「マサチューセッツ州で日本人妊婦孤独死」明日の朝刊の見出しが浮かびました。

結果、ただのとりこし苦労で、1日休んで、寝ていたら、熱も下がったんですけど。
今となっては軽いウイルス性の風邪だったのか、予防接種の副反応だったのか・・・
ほんのちょっとのことが、大きな反応として出てくる、オーバーリアクションな妊婦の身体
初めてのことばかりで、日々色んな事に驚かされるばかりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?