見出し画像

年内最後・お見合い+デート2件!

みなさんこんにちは!今年もあともう残り僅かですね・・・

私のお見合い・デートも今年最後の追い上げに入りました・・・!

■25日(土):お見合い1件+蛍ちゃん(前回のブログ要参照)デート

■26日(日):お見合い1件+青ちゃん(前回のブログ要参照)デート

をしてまいりました。

いやぁ、、、休みが休みじゃなかったみたいですごく忙しかったです。

■25日のお見合いの話・・・大手金融会社勤務/37歳/年収1100万円/見た目はよくいるポッチャリメガネ君

見た目はともかく、高学歴高収入、ちなみに身長も182センチと高い。

喫煙者なのがちょっと微妙かなと思ったのですが、断る理由も特になくあちらからのお申し込みを受ける形でお見合いを行いました。

とにかく会話が本当に面白い。笑

仕事の話にはあまりならず、趣味の話や特技の話などすごく盛り上がりました。お笑いもお好きなようで、テレビの話やyoutubeの話などすごく盛り上がりました。笑

カラオケが趣味の様なので、私が「何歌うんですか?」って聞いたら「若く見られたいから最近のも歌います。ただ、好きなのは王道なミスチルとかポルノとかです」との事。

私もミスチルやポルノは世代なので、「あのライブいった?」「フェスとか行った事ある?」と、盛り上がりました。

すごく楽しくお話しをしていたのですが、40分くらい話したら「そろそろ珈琲もなくなりましたし出ましょうか。」と言われて、、、

お見合いは基本1時間くらい話すものだと思っていたので早く切り上げられてしまった事に焦りを感じました。

「あー私は彼を楽しませる事ができなかったかな」と。。。

しかし次の日「交際希望:是非もう一度お会いしたい」と連絡をいただき、仮交際となりました。年内1度どこかで会いたいなと思っており、現在日程調整中です。

■25日の蛍ちゃんとのデート・・・

ギリギリに日程や時間が決まったのですでに良さそうなお店は埋まってしまっていてチェーン店になっちゃいましたが、

良い雰囲気のイタリアンで、素敵なお店でした。

「今日はクリスマスだし、ご馳走しますので好きなだけ食べてください!」と言ってくださいました。

相変わらず蛍ちゃんは自分の事をよくしゃべる。。。

「こんなお店しか予約できずにすみません。でもありのままを見てもらいたいからこれで振られるならしょうがない!と思いました。」

「MARIAさんは最初に見た時からなんかビビっと来るというか、、、本当に見た目がステキで。」

「好きなタイプの女性は笑顔がステキで小さい方で、なのでMARIAさんはぴったりで」

「MARIAさんは今のままでいいんです。理想の生活をさせてあげられる様に、僕仕事も全力で頑張ります。ただ自信家という訳ではないので、仕事は少しでも続けてくれたら嬉しいです。」と。。。

要は私の見た目がタイプらしくて、あまり内面は気にしない。趣味とか仕事とかもあまり興味がなく「すべて受け入れます!」というスタンス。。。

「早く真剣交際に進みたいので、前向きに考えて欲しいです」と言ってくださいましたが(まだ会って2回目。。。笑)。

自分の外見が相手の好みのタイプだと、こうも進みが早いのかーーー、人は見かけが100%?ってほんとかもなーーーと思ったデートでした。笑

「私の事ももう少し知って欲しいので時間を欲しいです」とお伝えし、お返事は少し待ってもらう事にしましたが、伸ばせてあと1回、2回だろうな。

■26日の青ちゃんとのデート・・・

豪華めな懐石料理のお店に連れて行っていただきました。

蛍ちゃんと違って青ちゃんは口数が少なく、少々威圧感というかヤクザ感がある。要は強面。。。

髪型も七三分けで、ガッチリ固めてて、昨日はメガネもかけててロングコートだったからなおさらヤクザ感があった。笑

青ちゃんはどちらかというとマイナス思考?で否定的な発言も目立つし決して面白い人ではない。

でも出身地が一緒、仕事内容も似てる(向こうは管理職)、趣味も合いそうで、共通点も多いのと、LINEで絵文字を沢山使ってくれるからギャップがなんか可愛い。

昨日は仕事の話はほとんどせず、趣味の話を中心に。。。青ちゃん私が想像していた以上に漫画やアニメが好きみたいで、私がついていけない話も多かったけど、逆に私の好きな漫画やアニメは青ちゃんが知ってる事が多いので、話を合わせてくれました。

ん~雰囲気は決して悪くないと思うけど、私たちはうまくいくのだろうか。。。

■26日今年最後のお見合い・・・上場企業の財務/同い年/専門卒/見た目くるくるパーマ君

青ちゃんとデートの後、急いで帰ってZOOMお見合いをしました。

会計系の専門学校に通ったけど会計士の資格までは取得できず、その経験を活かして財務職に就いたとか。。。

元々小さな会社で財務をしていたけど、直近大手メーカーに買収されて、大手勤務になったらしい。

「大手って福利厚生が全然違いますね~」との事。

ご両親共に高卒で、お姉さんは高校にもいかず、中卒で働かれているらしい。なぜ会計系の専門に行ったのかを訪ねると

「どちらかというと消去法で。高校にOBが来て大学の話とかしてくれる機会があったんですが、その時にそのOBがサボってバイトばっかりしてるって話してて、高いお金払って何やってるの?って思ったら専門知識つけた方がいいかなと思って」との事。

それで専門知識を付けて今の仕事だし、買収された先が外資だった様で(外資というか工場が外国にある)英語の勉強もして、今ではTOEIC850点以上あるそうなので、すごくいいな、偉いなとは思ったけど。。。

どうしても今会っている3名と比較すると、

学歴も年収も見た目もすべて劣るのが気になる所で。年齢は一番若いけど、なんなら年収は私とトントンだし、私院卒だしな、、、

微妙に話が合わない事もあって、今ちょっと悩んでいます。(向こうからは交際希望でもらってますが、、、)

という事で、年内最後のお見合いが無事終了!デートはもしかしたら金融の方との初デートを年内に組むかもしれませんが、取り急ぎ落ち着いてきました!

今年は本当に頑張ったと思う、、、私。。。

今一番気になっているのは金融の人かな。年収がというよりは高学歴で頭が良く、歳も近い。連絡もマメで、良い人。

でも、たぶん一番チヤホヤしてくれて、かわいがってくれて、大事にしてくれそうなのは蛍ちゃんな気もする。

んんんーーーーーーーーーーーーーーーー、、、、、、


という事で、年末年始にかけて少し悩んで、年始良い形で交際スタートできればいいなと思います。せっかくの年始だし、初詣とか行けたらいいな。そういえば私、1月誕生日だ。。。

できればこの3名の中で決めたい><

無理ならまたお見合いも頑張らなきゃ・・・・・・

皆さん今年1年、ありがとうございました!noteを始めてから半年くらいでフォローの数も増え、すごく嬉しいです。

来年もマメに更新していきますので、どうぞよろしくお願い致します!

皆さん良いお年をお迎えください!!