見出し画像

今年はとても厳格でした

こんにちは、まりあです。

今日、福岡市のおこなっている定期検診
(福岡市健康づくりサポートセンター)に行ってきました。
毎年、4月から3月の間なら、いつでもOKなんですが
私はいつもこの時期に受診しています。

去年は、コロナ禍とはいえ緊急事態宣言が出る前でもあり
そこまで厳格な対応ではありませんでした。
でも、今年は、宣言は解除されているのに、とても厳格でした。

検診は去年までは午前中、午後とアバウトだったのに
今年は30分ごとに区切られている上に、
時間になるまでは部屋に入れないんです。

検診は、受付→精算(診療費前払いのため)→診療と進みます。
ただでさえ、多くの検診者で大変なのに
今年はソーシャルディスタンス確保も加わって職員の方はてんてこ舞い。
でも、そんな中でも職員さんたち「ご不便おかけします」
と声をかけられるんですよ。公務員の鏡ですね。

私は、骨密度が低くて要治療でした。もし、骨粗しょう症だったら、
なにげない動作でも骨折のリスクがあります。
なので、今回骨密度測定を受けてよかったなあと思う反面
現在、呼吸器科に通院中なのに、また通う病院が増えるのかと
憂鬱になりました。

===========

仕組みを作って自由な暮らしを目指す
オンラインコミュニティ「フリージーライフ」
を開催しています。


「フリージーライフ」では
メルマガで仕組みを作って
自動で稼ぐ方法をお伝えしています。

参加者の方には仕組み作りに生かせる
70本の動画教材をもれなくプレゼント!


あなたもフリージーライフに参加して
自由な暮らしを手に入れましょう!

 ↓
フリージーライフに参加する


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?