【自力の後に他力あり】指導霊の話

私たちは生まれる前に、

人生の目的を決め
学びのためのシナリオを描いて
地球に降りてきました。


学びの過程で
様々な困難を乗り越え
魂が成長していきます。



人生に起こる出来事で
意味のないことなど
ひとつもありません。


全ては魂の成長のための
学びの出来事です。


人は、

幸せになって
人に親切にするために
生まれてきたんだよと

斎藤一人さんは教えてくれます。



大切な大切な
一人さんのお話をシェアしますね。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

自力の後に他力ありと言って
まず自分で一生懸命やるの。

へたくそでも。


そうすると指導霊がつくのね。


で、もっと頑張ると
もっといい指導霊がつくの。


自力で頑張った後には
必ず他力がつくんだよ。


そのかわり、
趣味でやってる程度の人には
つかないんだよ。



魂って成長するためには
生きていなければならないんだよ。



生きてるためには
お金がいるんだよ。

ご飯食べなきゃいけない。
服着なきゃいけないんだよ。

お金を稼ぐために働くしかないんだよ。



働くって
その道のプロになるってことなんだよ。



プロになるっていう事に
真剣になると

指導がついてくれるんだよ。



だから安心して  
 
人に親切にして
一生懸命生きていればいいの。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



うまくいかない時って、


ともすると
他人や自分を責め

自分の努力を怠り


人に親切にする心の余裕を
失ってしまいがち。



・幸せになる
・人に親切にする


この2つの原点を
忘れないようにしたいものですね。

本当の自分を生きたいあなたを
応援しています☆




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?