見出し画像

今日の神さまミズハノメポーズ🌟✖️栄養学

神さまポーズとは、
自分の体、内側を意識するポーズとなり、自分の中にある『愛』に気づいていく
意識感情のポーズになります。

愛にきづくということは、

自分を大切にすると
いうこと

そして、栄養学を学ぶことで
自分の体に意識感情を、
むけていきます。

ぜひ、神さまポーズ✖️栄養学を
学び、自分の愛にきづき、
自分を大切にしていきましょう^ ^


では、本日の神さまポーズは

🌟ミズハノメの神さま🌟

●意識感情は

→ピーアールの愛

●意識ボディ

→目

●呼吸法

→体全体

●色イメージ

→みずいろ、ピンク

●内容

★アロマでリラックス★
①アロマオイル 
癒しのセラピストめぐさん👰‍♀️
☝️陽陰星サイトにめぐさんいるので
クリックしてね⤴︎⤴︎😆
★おすすめオイル★
⭐️フランキンセンス 樹木の香り🌳
 瞑想におすすめです!
※陰陽五行で目👀は木星になります!
樹木の香りは呼吸が更にしやすくなり、邪気も祓ってくれますよ👰‍♀️

②目を閉じてゆっくり深く深く体全体で呼吸。
意識は目👀!色は、ピンクかみずいろ。
呼吸はゆっくり続けてね🙂

③ミズハノメは人なっこくて、とても愛されキャラです☺️
自分の主張やピーアール愛は何なのかをフィードバックして見て下さい😄
自分ってこんなんだぁーと思ったら、
今日1日、自分を表現してみてね😆
楽しい毎日になるよー✨✨


●Dr.コッシーの栄養学と学び👨‍⚕️

★目の疲れ★
目の疲れやかすみの栄養素
ビタミンB群を摂取するとよいです👨‍⚕️
ビタミンの種類が多いのは、発見した順番!
ビタミンA.B…C…。
ビタミンBは他に類似する作用たくさんあったから
ビタミンBだけ1.2.3.となります⭐️
その中でビタミンB1とビタミンB2が目の疲れ等に効く栄養となり、基本全体を意識してビタミンB群を一緒に摂取するとビタミンB1.B2が働きやすくなりますよ👨‍⚕️

★食べ物★
豚肉🐷、玄米🌾、レバー🐮
1番は🐷

★豆知識★
脂と一緒にとったらいいビタミンは4つ
脂溶性ビタミンだけ!で覚えてね!
ビタミンD、ビタミンA、ビタミンK、ビタミンE
この4つは脂が溶けるビタミンになります👨‍⚕️
脂と一緒に摂取するとめちゃくちゃ吸収率がUP⤴︎⤴︎
この4つの栄養素を取る時は脂と一緒に摂取すると
イイ!と覚えて下さいね👨‍⚕️


と、ミズハノメのポーズは
ピーアールを愛に変えます(^^)

毎日継続して
5分だけでも、自分の体に意識感情をむけることで

毎日の幸せを今より
感じやすくなりますよ^ ^



神さまポーズ〜ミズハノメのポーズ〜より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?