まり

滋賀県→京都で6年間学生生活を送り、2016年から東京で社会人。社会人4年目で3社目、…

まり

滋賀県→京都で6年間学生生活を送り、2016年から東京で社会人。社会人4年目で3社目、家は4件目。人生の因数分解と、それぞれの因数の操作について模索中。

マガジン

  • ABDのまとめ

    月1-2回開催している本を読む回のまとめとか、テーマについて考えたこととか

最近の記事

読書めも(システム開発の基礎)

2019年1月から新しい会社で働き始めました。 システム開発の「し」の字にもこれまで関わっていなかったのですが、初めてのプロジェクトで関わることになり、ひとまず暗中模索で走りきりました。 自分そんなにITリテラシー低くないと思ってるし(大嘘)大丈夫でしょーと思って突っ込んだら、方向感覚のない世界で迷子になり大変でした。。 地図が欲しくて読んだ本のめもです。 そもそもシステム開発って誰が何するの?を理解するのに役立った2冊目の本は前職のシステム部の人に勧められたのですが、前

    • ABDの記録(ごはん編)

      2017年9月から月1〜2回、ABDという手法を使った読書会を開催しています。その時に出しているおひるごはんの記録です。 (ほんとうは、本の内容をまとめたいけど、ハードルを下げるためにまずごはんからまとめさせてください…笑) ABDとは?おひるごはんごはんを作る時になんとなーーく心がけているのは、下のふたつ。 ◇季節が感じられること ◇普段の食事であんまり摂らない食材を入れること けど、私が根菜(特にレンコン)が大好きなので、参加者からは、ここにくるといつもレンコンが出て

      • 読書めも(マンガ)

        2018年11月に1年半勤めた会社を退職し、1月まで暇になったので、いつもはマンガは読まない(読めない)のですが(値段対楽しい時間の長さの関係で、小説の方がよく読む)、いつもとは違う時間の流れ?に任せるままに、人にお勧めを聞きまくって、マンガを読みました。 その記録です。 おすすめしてもらった時の条件 ◇できれば15巻以内で ◇できれば完結していて ◇できれば脳みそをぐるぐるするような ◇できれば絵がキレイなマンガ! お勧めしてくれた方々、ありがとうございます!! おま

        • 「DEATH 死とは何か」まとめ 前編

          今回の読書会のテーマは、死、孤独、老いです。 このテーマを取り上げようと思ったのは、自分自身も含めて、自分の友人や知人で「長生きしたい」と願う人がほとんどいないなと思ったのがきっかけです。 死ぬってどんなことなのか?老いなければ長生きしたいか? いつかは死ぬとわかっているのに、やはりそう思って生きてはいないのか? など、考えたいなと思っています。 読んだこと、話したこと、考えたことが、その次の瞬間からの生に何か変化をもたらすことを期待しています。 今回読む本:「死」とは

        読書めも(システム開発の基礎)

        マガジン

        • ABDのまとめ
          2本

        記事

          自己紹介的な 2

          こんにちは。 前回は、大学を卒業するところまでお話ししました。 今回は就職するところから。 どんな人? 就職〜転職(一回目)政治の意思決定を変えよう、そのためには政策提言だ!というアプローチに失敗し、次に私が目をつけたのは... 企業の意思決定を変えよう、そのためには株主だ!という視点でした。 折しも、フィデューシャリーデューティーという言葉が日本の資産運用業界で流行りはじめた時期だったので、運用会社しかない!と思い運用会社に就職することにしました。 入社してから、やって

          自己紹介的な 2

          自己紹介的な

          はじめまして。 自己紹介として、私がどんなことに関心がある人間なのか、どんなことをどうして書いていきたいなーと思っているか、をちょっとだけ話そうかなと思います。 どんな人?〜大学まで滋賀県で生まれて育ち、 京都で6年間大学と大学院生活を送り、 2016年から東京で社会人をしています。 幼い頃から、植物や動物が好きで、美しいなと思っていて、それらが害されるような構造に加担するくらいなら、この世界に生きていたくないなぁと思っていました。 けど、親よりも先にこの世から去るのは申

          自己紹介的な