見出し画像

食事 #3

2日目のランチは昨晩地元メンからさんざん聞き倒したこちらへ。

オープンinのポールポジションで着席すると、いかにもサラメシって感じの人々であれよあれよという間に席が埋まっていく。地元民御用達なのね。

ポールポジションの瞬間

期待が高まります♪

到着した麺鉢はでっかく、久しぶりに大きな山に登ります。

5月といえども快晴で暑いくらいだったので汗をかきかき食べる。
気を抜くと完食できなくなるような感覚に負けないように、食べ切りました。

登頂成功


味は、脂のない二郎というか野菜ワシワシ系でものすごく美味!とかいう感じでもなかったのですが、
きっと郷土の味ってそんなもの。懐かしいエモーションとともにあるのがラーメンの味なのです。
穂積や稲穂、メルシーだってそうじゃん?
ぎおんのナポリタンだってそう…


旅行記やっと半分終わりました!
今月中には完結しないと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?