見出し画像

学生さん的には完成したと思って見せてもらうESでも、よく拝見する点について

こんにちは。就活コンサルタントのまりです。有料サービスの個別支援において、自己PRとガクチカ(学生時代に注力したこと)をヒアリングをかけて面接対策を行うのですが、学生さん本人は最高の出来栄えだと思ってすでにES(エントリーシート)を提出していることが多いのですが、私からすると「修正したい箇所が多く提出前に見せてほしかった…」といったケースが最近多く、今回の記事では自分的には完成したと思っていてももう一度見直しをしてほしい観点をまとめます。

①それ、施策の説明で終わってない?
 課題も分析した、とても考えられた上に成り立つ最強の施策を提案して実行できた!と記載しているあなた。長々と施策の説明を書いて終わっていませんか?文字を使うべきはどんな施策をしたのかよりも、どのように周囲を巻き込んで施策を実行したかです。施策実行に関する苦労や工夫を人との関りを入れながら記載して、どのように人と関りながら仕事をできるのかアピールにつなげましょう。

②どうしてその課題に取り組んだか書いて無くない?
急に顧客満足度を上げたいとか、売り上げを上げたいとか、成績をあげたいとか、まずはそれに取り組むべき気持ちと取り組まなくてはいけない状況説明を飛ばしている人。会社では限られた労働力と時間をどこに割くか選定できる人材が求められます。誰かが困っている、リスクが潜んでいる、機会損失をしているといった状況的な理由も一文説明を入れましょう。

③課題と施策、よく見ると合ってなくない?
モチベーションを上げるために組織改革をしたとか、結局モチベーションのない人が勝手に組織改革したところでモチベーションって上がるのかな?モチベーションがない理由を考えて、その人たちが自ら動き出す環境にするためにはその人の気持ちになって考えてみて。人はメリットがないと動きません。情熱と論理性の二点から説得したりメリットになる状況をもう一度考えてみましょう。

④本当にその施策は数ある選択肢の中で一番効果的なもの選べてる?
よく見るのがサークルやイベントをポスターやチラシで宣伝しました。どうしてSNSじゃないの?どうして知り合いを介して密度を上げた集客方法じゃないの?説明できますか?すべての施策を洗い出して自分の選択が最もいいということを面接で聞かれたときに答えられるようにしましょう。

⑤ほかの就活生と差をつけられている?
あなたじゃないとこんなこと取り組まないよね、あなたじゃなきゃ人をここまで動かせないよね、といった圧倒的な目的意識や行動力を示せていますか?

以上、一度できたと思ったESを見返してほしい点をまとめました。
参考になれば幸いです。
ES作成や面接対策でお困りでしたらお気軽にDMください!
Twitter:@mari35354
https://twitter.com/mari35354

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?