見出し画像

2021/5/1 (東峰村)→南九州市

GWです。十分な感染対策を行ったうえで、南九州市を目指します。

いつもどおり筑紫野ICから九州道に乗りどんどん南下していきます。
加治木JCTからははじめて九州道を鹿児島市方面へ向かいますが、途中仙厳園に向かうために、桜島SICで下ります。
姶良市を経由し国道10号を錦江湾沿いに南下。左手には桜島が見えます。

仙厳園は薩摩藩主島津家の別邸として江戸時代に造園された庭園で、幕末には島津斉彬公が近代化事業を行った場所としても知られています。
桜島を望む高台もあり、庭園内だけでなく庭園から外を眺める風景も非常にきれいな場所でした。

画像1

画像2

画像3

さて、昼ごはんはせっかく鹿児島に来たということで、トンカツを食べることに。
地元の人にも愛されている、とんかつ竹亭の田上店に向かいました。

脂身の甘さがたまらんかったです。ごはんもキャベツもお替り自由。満腹は必至です。

画像4

お腹いっぱいになったところで薩摩半島の道の駅を回収していきます。

まずは一旦東シナ海方面へ出て、南さつま市にある道の駅きんぽう木花館へ。
指宿スカイラインの有料区間は通らずに県道をくねくねと縫うように走りました。

画像5

回収後は、再び内陸側に戻り、今回の目的地の南九州市にある道の駅川辺やすらぎの郷へ。

画像6

二つ道の駅を回収した後は、南九州市役所がある知覧方面へ。地域高規格道路の南薩縦貫道にも、南九州川辺ICから知覧金山水車ICの一区間だけ乗りました。

画像7

南九州市役所に到着後くじ引き。
明日の行動にも関わってくるので重要なくじ引きとなります。

画像8

出たのは、福岡県大川市。これなら薩摩半島で少しゆっくりできそうです笑

到着時ですでに16時近くなっていたので、この日はこのまま宿に向かいます。
この日の宿は指宿市まで出て、指宿シーサイドホテルです。
このあたりは知覧茶と呼ばれるお茶の一大産地で、ホテルに向かう途中の道沿いは茶畑が一面に広がっていました。

ホテルでは、砂蒸し温泉が楽しめるので体験。
なかなかの重みがありますね。
10分ちょいでぽかぽかになりそのまま温泉へ。

夜ごはんはこんな感じ。

画像9

黒豚のしゃぶしゃぶがやっぱりおいしい。薩摩地鶏も最高でした。
指宿酒造の芋焼酎「利右衛門」と一緒に美味しくいただきました。

【5/1のまとめ】
○到達市町村 85(+1)
春日市(スタート)→白石町→霧島市→南関町→大津町→大木町→鳥栖市→曽於市→菊池市→吉富町→筑後市→鹿島市→高千穂町→香春町→古賀市→有田町→美里町→八女市→西原村→粕屋町→由布市→武雄市→甲佐町→諫早市→国富町→西米良村→宮若市→多久市→中津市→筑紫野市→肝付町→水上村→杵築市→玉東町→小城市→基山町→小国町→南小国町→玄海町→伊佐市→宮崎市→直方市→いちき串木野市→荒尾市→五ヶ瀬町→球磨村→鹿屋市→上天草市→遠賀町→三股町→都城市→豊後大野市→別府市→和水町→太良町→御船町→天草市→湧水町→宇城市→みやま市→阿久根市→相良村→福智町→南島原市→えびの市→五木村→東串良町→江北町→川崎町→日出町→飯塚市→吉野ヶ里町→久山町→水俣市→苓北町→九重町→松浦市→久留米市→太宰府市→芦北町→伊万里市→湯前町→東彼杵町→錦町→東峰村→南九州市→大川市(次回)

白地図

白地図(通過込み)

九州市町村一覧

占有率

○訪問した道の駅 115/135(+2)

鹿12 きんぽう木花館(南さつま市)
鹿9  川辺やすらぎの郷(南九州市)

道の駅一覧

4/24に宮崎県串間市に道の駅くしまがプレオープンしていますので、分母が一つ増えています。

○走行距離(概算) 339.3km 合計15,793.9km

久しぶりの泊り旅はやっぱりいいですね~



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?