見出し画像

営業外収益って??

こんにちは。

今回は、営業外収益について
お話していきたいと思います。

営業外収益とは

営業外収益とは、
企業が本業以外の活動により経常的に得ている収入のことを指します。

営業外収益に営業利益を加算することで、
会社の事業活動全体のよる利益を表している経常利益を算出することができます。

営業外収益は、
基本的には財務活動の結果として得られるもののことを指し、
預金などから得られる利子のことを指す受取利息
保有している株式などから得ることができる配当金のような金融上の収益の他に、
保有している有価証券の売却を行なったときに発生する利益のことを表す有価証券売却益保有している不動産を賃貸に出した場合に得ることができる不動産賃貸収入などが含まれます。

一方で注意が必要な点として、
投資有価証券売却益や子会社株式売却益のようなものが、

営業活動以外で、臨時的なものや突発的に生じた利益のことを指す特別収益に含まれるという点があります。

なお、営業外収益は、
損益計算書上では営業外費用とともに営業外損益を構成しています。

受取利息とは、会社が金融機関に預けた貸付金や預金に対して受け取ることができる利子や利息のことである。
配当とは、株主に対して株式会社から定期的に分配される利益のことです。

株式会社は事業活動によって利益が出た際には見返りとして株主にそれを還元する仕組みがある。

配当は株数に応じて分配されるため、
多くの株を取得していればそれだけ配当金も多額になり、目覚ましい業績を上げた場合には莫大な配当を得られる可能性もあるが、反対に赤字であった場合や僅少な利益しか出なかった場合には配当金が支払われないこと(無配)もある。
特別収益とは
特別利益も営業外収益と同じく、企業の本業とはかかわりのない利益です。
しかし、営業外利益が利息や手数料といった継続的に得られる利益であるのと違い、特別利益は不動産などの固定資産売却などによって得られる当期だけの利益です。

まとめ

営業外収益とは、企業が本業以外の活動により経常的に得ている収入のこと。
うまく活用すれば、本業が赤字になっていても、営業外収益により、会社存続が可能です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?