見出し画像

手帳カバー完成!

真っ赤な手帳カバーが完成した。

シンプルなデザインなので、延べ時間3時間ちょっとで出来上がり。

革が高いので、総額で12,000円くらいかな。あまりテンション上げていたら、動物愛護の人たちに叱られそうだが、丁寧に処理された革は手触りもよく、大切に使いたい。

手帳の表に名前を入れた。本当なら押し型のような感じがよかったけれど、師匠が丁度、レーザープリンタだろうか(よく分からないけれど)、新しい機械を購入していた。なので、さっそく使わせて頂いた。


画像1


まあ、焼き印を入れていたら盗む人もいないだろう。


画像2


中はシンプルな作りで、シャープペンシルを入れる所だけつけた。

まだ革が硬くてツンツンしているけれど、    そのうちにしっくりと馴染んでくるだろう。

それにしても、やっぱり真っ赤な色は元気な気分にさせてくれる。やはりトートバッグも真っ赤にしようかなあ。

今は新規陽性者が激減。そのため、わたしも今月はまったり、待機要員となった。もしかしたら第6波が来るかもしれないし、それまでは、山に通おうかな。

でも、またガソリンが高くなった。なんと!167円という最高値。田舎は公共交通手段が貧相なので車が必要。しかも、わたしの県は最低賃金が全国でも最低値。

いろんな格差があるけれど、田舎と都会の    格差をどうにかして欲しいもんだ。

とはいえ、せっかく見つけた「ものづくり」という楽しみは手放したくない。食費を見直して、山に通うとしよう。

画像3