見出し画像

気が付いたらにじENがアジアで人気になっていた

にじさんじENですが2021年12月に男性ライバーもデビューして割といい感じで伸びてきてます。ちょいちょい接続数ランキングには出てきてたので人気あるんだろうなとは思ってたんですが、半年経過して完全に上昇ペースにのった様です。()内に直近30日間で伸びた数字も追記してます。
特にアジア圏で伸びていると言われていてBilibiliにも一部公式チャンネルがあったのでそちらもチェックしてます。男全員調べるのはやる気がでないので、伸びてる人だけ集計。

特にVox Akumaが人気で登録者数はかなりのハイペースで伸びてます。

ゔぉっくす あくま / Vox Akuma

Luxiem筆頭Vox Akuma.イケメン。過去からやってきた最強の鬼 人間離れした身体能力に絶対的な自信を持っているが、仲間や部下のことを常に気にかけている

Youtube登録者数:72.5万(月14万増)
Youtube総再生数:3100万(月760万増)

Bilibili登録者数:93.5万
※総再生数分からず、一番伸びている5/1の自己紹介動画で330万再生

みすた りあす / Mysta Rias

Akumaの次に伸びているのがミスタ・リアス。3枚目キャラ。過去からやってきた風変わりな探偵 生まれながらの天才であり、鋭い観察力とズバ抜けた推理力で数々の謎を解いてきた

Youtube登録者数:58.2万(月9.8万増)
Youtube総再生数:2468万(月656万増)

Bilibili登録者数:60.6万
※総再生数分からず、一番伸びている5/1の自己紹介動画で180万再生

るか かねしろ / Luca Kaneshiro

過去からやってきた気性の荒いマフィアのボス 喧嘩に強いが、弱き者を放っておけない優しい一面を持つ。

Youtube登録者数:51.2万(月8.4万増)
Youtube総再生数:2218万(月489万増)

Bilibili登録者数:53.5万
※総再生数分からず、一番伸びている5/1の自己紹介動画で132万再生

あいく いーゔらんど / Ike Eveland

過去からやってきたクールな文豪 普段は無気力だが、執筆活動に使えそうな情報を見つけると豹変する

Youtube登録者数:50.4万(月8.4万増)
Youtube総再生数:1364万(月368万増)
※Bilibiliは公式チャンネルなし?

やみの しゅう / Shu Yamino

過去からやってきた不思議な力を持つ呪術師 穏やかな性格の持ち主だが、自分に危害を加えようとする者には容赦なく呪いをかけてしまう。

Youtube登録者数:46.3万(月8.2万増)
Youtube総再生数:1568万(月381万増)

Bilibili登録者数:52.9万
※総再生数分からず、一番伸びている5/1の自己紹介動画で132万再生

最近特に伸びてるのは何でだろう

日本や欧米はロックダウンは解除されてますが、ゼロコロナを掲げている中国の上海なんかは今もなおロックダウン中です。ホロライブが日本・海外の巣ごもり需要で上手く波に乗ったみたいに、にじENも丁度空白地帯になっていたCNの需要に上手く乗っかったのかも…?
あとJPよりも洗練されてて分かりやすいイケメンって感じしますよね。声もかっこいいし。母国語より英語の方が不思議とカッコよく感じるのは中国の人も同じなのかな?


デビュー時期が少し早いHololive Councilに比べても登録者上昇ペースは速いですね。議会組のトップのOuro Kroniiが2021年8月デビューでこんな感じでしたので登録者数はAkumaに抜かれました。ちょっと衝撃的かも。

Youtube登録者数:72.1万(月1.9万増)
Youtube総再生数:3138万(月274万増)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?