マガジンのカバー画像

雑談集

183
雑談記事のまとめマガジン。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

雑談60■過剰なひいき

「同じ悪いことをしたのに、自分は怒られて、あいつが怒られないのはおかしい」という経験は誰…

シュンヤ
9か月前
1

雑談59■思い出の枯渇

「昔遊んだゲームがリメイク! 懐かしいなー!」「昔持ってたグッズが復刻! 懐かしいなぁ」と…

シュンヤ
9か月前

雑談58■何と思って描いてるか

先日、プラモデルの30MSというシリーズが2周年を迎えたということで、関連するイラストレータ…

シュンヤ
9か月前
1

雑談57■「古いもの」の感覚

最近古いゲームソフトを探していて、中古を取り扱ってるゲームショップや古本屋を久しぶりに回…

シュンヤ
9か月前
2

雑談56■言葉の歴史

最近よく聞くけど、よく考えたらこの言葉はいつからあるのか? と思ったことはないだろうか。 …

シュンヤ
9か月前
2

雑談55■使う筋肉の違い

最近歩いてばっかりで、約1週間ぶりに自転車に乗ったらちょっと筋肉痛になった。長距離走った…

シュンヤ
9か月前

雑談54■転売の終焉後

PS5、ガンプラ、ワンピースのTCG、ポケカ、その他の人気商品や限定商品、転売の的になったものはたくさんある。現在進行形で続いているものもあるが、PS5は間違いなく落ち着いたし、ガンプラもだいぶ落ち着いたと言える。 いつでもお店に行けば買えるようになったからこれで安心。…なのだが、お店としては落ち着きすぎてもらっても困る。 メーカーは需要に応えるために生産数を増やしたので、お店にはそれがどんどん入荷されていく。既に過剰在庫となって逆に安売りされてる商品も見受けられる。 こ

雑談53■リアルタイムに起こる現実

情報の伝達速度が高速化して久しいが、近年特にそれを実感する出来事があった。 6月に起こっ…

シュンヤ
9か月前

雑談52■アイデンティティ

自分が考えるようなことは、他にも考えてる人がたくさんいる、とはよく言われるが、実際そうい…

シュンヤ
9か月前
1

雑談51■写真の重要性

今やスマホで誰でも簡単に、ほぼ無制限に写真を撮れる時代。メモ代わりでもなんでも、とりあえ…

シュンヤ
10か月前
1

雑談50■一部と全部

ここ数年間大騒ぎしてたガンプラの転売、品薄問題。最近ではずいぶん解消され、初回出荷分こそ…

シュンヤ
10か月前
1

雑談49■「おすすめ」の意義

A「何かおすすめはありますか?」 B「これがおすすめですよ」 A「ありがとうございます!」 …

シュンヤ
10か月前
2

雑談48■停止状態からの脱出

何もやる気が出ないという状態はこれまでにもたくさん経験してきた。やる気が無くてひたすらだ…

シュンヤ
10か月前
1

雑談47■盛り上がり方の種類

作品の盛り上がり方にはいくつか種類がある。と言っても今回書くのは2種類だけ挙げるのと、そのうち1つについての話。 一つは、作品自体の魅力による純粋な高評価と口コミによる拡散。 もう一つは、作品をプロデュースする人たちによる「売り出し」。 前者は自然な流れで誰もが納得する盛り上がり方だが、後者は無理やり売ろうとしてることが見え透いて、不快感を覚えることもある。 ここ1年ほどで、「これは、ちょっとおかしくないか…?」という盛り上がり方をしてたなと感じる作品がある。2022年