見出し画像

食べたいのにアレルギー

私は、甲殻類アレルギーです

なので
年末の年越しそばには、
エビが、蕎麦の上にはおりません 
店頭で大量のえび天を
いいなぁと思いながら眺めます。

外食に行った時も、甲殻類を外してもらいます。


なので
タルタルソースたっぷりの
エビフライも食べられません。

極めつけは

カニクリームコロッケ。

生まれて初めて食べたのに、
「おいしい」

と 思ったのも、つかの間
のどがイガイガして
気道あたりが痒くて
呼吸がしづらくなりました。

アナフィラキシーショックまでもは、いかなかったものの
後日病院に行って

「 甲殻類 。食べちゃダメって言ったよね 」
「 どうして食べたの?」

と、叱られました。

「 だって、食べてみたかったんだもん 」
「 ズワイガニ使用 クリーミーコロッケ」

何年も、口にしてないから
だいじょうぶかなぁ .… と思って。

商品名も、魅力的だったし .…

人生初 の カニクリームコロッケは
人生最後 と なりました。


子供のころは
卵アレルギー持ちで
お弁当に困った。とよく母が話していました。

特に
卵白に反応するタイプだったらしいです。


卵こそ
少しは、大丈夫になったのですが、
生卵と半熟は、今でもダメです。
( 気は付けないと、いけないけど )
トレードかのように
甲殻類がアウトになりました。


グルテンアレルギーとかの人は
大変だなぁと思います。


自分も
アレルギーがない人よりも
気はつけないといけないかも。


近親者に日光過敏症が
発症している人もいるので
日差しにも気を付けないと。はぁ。

お菓子類も
もちろん
エビカニ類は、ダメって言われてます。


お店に行くと
エビやカニを使用した
おいしいものがたくさん並んでいて。ね


アレルギー持ちは、いろいろと、つらいんですよ。


知り合いに、アレルギー持ちの人がいたら
理解を示してあげてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?