見出し画像

アレルギー表示の更新

長いこと外食企業に勤務 →独立して飲食店や食に関わる人を応援する会社をつくったYayoiです。

私の請け負う仕事の中に
アレルギー表の作成があります。

飲食店ならメニューごとに、
販売する食品なら包装の一括表示様式に則って。

今年からルールの改変があったので、過去の表も作り替え作業中です。

【特定原材料】が8品目になり、
卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに +くるみ

【特定原材料に準ずるもの】は、くるみが↑に移動して20品目になり
まつたけ削除  マカデミアナッツ追加


飲食店でのアレルギー表示をするようになってから
しばらく経ちますが、
これまでに追加になってきた品目は
ごま・カシューナッツ・アーモンド 今回のマカデミアナッツ・・・
と、木の実だらけ。

輸入量の増加(=消費量の増加)に伴って、アレルギーも増えたようです。
「木の実」で括ると、アレルギーとしては小麦より多く、卵・乳に次ぐ3位になっているという現実に驚きました。

こういった認識もアップデートしていかないといけないですね。

飲食店の場合は、
アレルゲン表を更新して終わりではなく、
サービスするスタッフへの教育も必要です。
こちらも通達文書だけではなく、動画教材など今どきのものにアップデートしていかないと・・・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?