見出し画像

47.【育児日記】小さな幸せは自分で見つけていく。

こんにちは!
生後5ヶ月の子供を子育て中です。

今日は午前中に子供のBCGに行きました。

夫が動画を撮ってきて欲しいと言うので
そんな人いるのかなと思いつつ動画を撮らせていただきました。

子供が痛がる姿を撮影するなんて私の脳にはありませんでしたが
撮影した動画を見返しながら
これも子供が大きくなって見たら面白いだろうな
と思いました。

考えて見たら
笑っている顔
寝ている顔
ちょっと怒っているような顔
そんな写真は多いけど、泣いている写真は意外とない。

泣いている姿も我が子の全力な表情。
愛おしく感じるのと同時に、私もがんばろう!
と気持ちが上がりました。

帰宅して
子供の遊ぶスペースを広げる模様替えをしました。
最近ずり這いを始めていて、私のいるキッチン側に寄ってきます。

キッチンからは子供が遊んでいる姿が見えます。
結構狭い部屋です。
最初は狭さに不満がありましたが
今は、狭い部屋も悪くないです。

どこにいても子供が見える空間なので
一緒に生活している一体感。
寝返りやずり這いなどの瞬間を見逃さない。
狭い空間でもこんなに動き回れるのは今だけ。

狭い部屋って結構楽しくて、幸せを感じれる。

子供の泣き顔、狭い部屋

なんて事ない内容なんですが、考え方や見方一つで
ちょっとした幸せを感じることができました。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?