見出し画像

2月の振り返りと3月にやりたいこと

2022年の2月は今までで一番早い2月でした。
そんな1ヶ月を振り返りながら3月もやりたいことをしようと思います!

2月の振り返り
2月買ってよかったもの
3月のやりたいこと

2月に振り返り

2月初旬にコロナに感染してしまって家から一歩も出ないという暮らしを初めてした。
その間に、部屋の模様替えと断捨離をして色々とスッキリできました。
デスク周りも勉強しやすくなって、家で勉強や作業をすることが増えた!

韓国語勉強

TOPIKの勉強を1日1時間できるように時間を作りながらもできない日も多かったかな。
スピードは遅いけど、問題の解き方のコツを発見できた。
作文には全然手をつけれなかったので3月は手をつけて残り1ヶ月ちょっと頑張る!

読書

読みたい本をベットサイドに置いてその日の気分で読む本を決めようとしたけど中々読みきれなかったので、今月は読む本を読んで読み切ろうと思います!

Vlog

3年越しにやっとやりました!
Vlogを作りました!
今までだったら告知とかせずにコソコソとしていたけど、リアル友達にも教えたりしてみた!

かなり自己満Vlogだけど作品を作る楽しさを感じております!
今日の18時から#002公開済み!是非ご覧ください!


3月のやりたいこと

習慣化

色んなことをこの3月に習慣化して継続をしていこうと思います!

1.朝の散歩
運動をしてはじまる1日を習慣化して自分の体にもいいことをしようと思います。

2.note更新週3回(火・木・土
今まではざっくり『週3回更新する』っていう目標だけだったのを、曜日を決めて習 慣化してどんどん言葉にしていこう! 

3.Vlog更新
更新日は火曜で決まったけど、その他の作業をうまくスケジューリングして他のこともできるようにする!

4.TOPIK作文の勉強
TOPIK開催まで1ヶ月ちょっと!
作文の過去問をやって、作文のコツを掴むことが目標!

行きたいところ

1.KYOTO STAY
コロナ感染によって2月のステイはリスケになったので3月は絶対stayしたい!

2.大英博物館のミイラ展に行く!
2年前に行った大英博物館のミイラが日本に来ているのでみに行く!
私がイギリスに行けないのであれば、向こうから来ているものを見に行かなきゃ損!

3.沖縄に行って、従兄弟に会う
急遽決まった沖縄旅行!
せっかく行くなら10年くらい会ってない従兄弟に会おうと思う!

4.カフェ巡り
新しいMyカフェ探し!
Vlogのネタにもなるし一石二鳥!

5.映画鑑賞
2月も1本見たので今月も1本見たいな。
おすすめがあれば教えてください!

6.京都の本屋巡り
これも2月にするつもりだったので今月絶対に!


2月に買ってよかったもの

moumouのピローミスト
自然な煽りで、仕事に出かける前にベッドに、眠る前に枕にかけて寝ると寝心地がいい!


こちらの商品は他にもハンドクリームやボデイミストなどもあるのでこちらも欲しいなと思っております!

ブックハンドペンケース
3本くらいのペンとApple Pencilが入るコンパクトなペンケースが欲しくてたまたま見つけたのがこの商品

私は、黒選びました1


いつの使うなんでもノートにつけて使用しています!

djipocket2 サンセットホワイト
Vlog用に購入!


かなり優秀なジンバルカメラ!今月は京都と沖縄に行くのでバンバン撮影しようと思います!


3月は健康や怪我に気おつけながらやりたいことは全部やり尽くしたいと思いま

サポートして頂いた費用で、ひとり旅の経験費にさせていただきます❤️ 沢山ためになる旅情報を発信していきます!