マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリーで私の写真を使ってくれた方々

177
ありがとうございます! (写真をご使用になるときは「みんなのフォトギャラリー」で「marble」で検索してみてください)
運営しているクリエイター

#エジプト

古代エジプトの神々―図説古代エジプト誌

古代エジプトの神々―図説古代エジプト誌  古代エジプト神話に登場する神々を、紹介した本です。  古代エジプト文明に興味を持つ方は、多いでしょう。華麗な壁画などには、神々の姿が、よく刻まれていますね。ヒトの頭がハヤブサになっていたり、イヌになっていたりするものです。  あの神々の名前や、どんな働きをする神さまなのかが知れたら、楽しいと思いませんか?  本書は、そんな思いをかなえてくれます\(^o^)/  類書の中でも、良い出来です(^^)  なぜなら、神々のヒ

魔法少女の系譜、その125~『王家の紋章』のアイシスは、悪役令嬢か?~

 今回も、前回に続き、『王家の紋章』を取り上げます。  前回、『王家の紋章』のサブヒロインであるアイシスが、二〇二〇年現在のウェブ小説で人気の「悪役令嬢」に当たるという話をしましたね。これについて、もう少し、掘り下げてみます。  二〇二〇年現在、娯楽作品の中での「悪役令嬢」と「魔法少女」とは、イコールではありません。魔法の力を持つ悪役令嬢もいれば、持たない悪役令嬢もいます。  しかし、魔法少女の歴史を考える上で、「悪役令嬢」が、一つの鍵になる気がしています。そのため、

北米寒冷地でオール電化に踏み切れない理由

北海道並みに寒い北米で日本式のエアコンを導入しようとして行き詰った我が家。 この話を会社の人と話してたらさ。地元に長い事住んでいる人達は都市ガスがやっぱ最強だって。 実はソーラーパネルや蓄電池もそれなりに調べたんですよ。そして出た結論。 一気に全部テスラ化するくらいの勢いならアリ。ソーラー、蓄電池、車まで。なんだかんだ言って他のメーカーと較べて性能いいらしいですからね。 問題は半年が日光無い寒冷地。この時点で色々と曇ってくる。近所にテスラ化した家あって、そこのおっちゃ

騙し、騙され -その4 エジプト・ピラミッド編-

前回までのあらすじ 定年退職したヒロシ。家族はおらず、これといった趣味もなく、毎日をただ淡々と過ごしていた。しかし、いつものコンビニ前にいる犬との交流によって「生きる」ということの意味を考えるようになる。 -エジプト・ピラミッド編- 初めての海外旅行はエジプトだった。 とてつもなく大きなものが見たいという欲求に突然かられ、なぜか自分の中でオーストラリアのエアーズロックかエジプトという二択になり、エジプトを選んだ次第だ。 初海外だし、英語もそれほどできない。 ましてやエジプ

もっとアラビア語について知っている人が増えてくれたらいいのにと心底思ったこと。

こんにちは、 ArabianistaのLaylaです。 アラビア語の書き方練習帳という本を出したきっかけを書こうと思います。 数年前に、私がアラビア語と出会った経緯を書いた電子書籍を出しました。そのときに、Amazonのアラビア語の電子書籍で販売されている本というのも数冊読んでみました。 そしたら、その中で一冊思わず、「え、なんで単語これも、これも、間違えてかいてあるんだろう」と心が凍った出来事があったからあです。 著者の名前は誰が書いたかわからない作りになっていま