見出し画像

無事おわりますように

人の話を聞くのは45分が限度。と、カウンセラーが言ってたっけ。それを超えるとどうなるでしょう。

エネルギー吸い尽くされたような?そんな感じ。身体の動きもおかしくなって、ぼーっとしてしまう。でも休めない。休み時間すらない。

いろんなことを訴えられ、その都度対応するけど、認知症の海は深すぎる。

助けて〜
いやいや、こっちが助けてほしい。

ご飯食べる時間、トイレに行く時間、どうすれば出来る???

寝たのに、荷物が来たと言い張り時間を伝えても起きると言う方。

ものを取られたから警察に行くと言う方。

コール頻回な方。

死にたい、殺して〜な方。

水分制限守らず、体調不良でコール頻回な方。呼ばれても対応は出来ません。

意味のわからない話を延々と聞き、終わったら次のコールが鳴る。コールはずっと持ってないといけない。

仕事が終わると、職員の話を聞かないといけない。なんとか逃げたいけど逃げ切れないこともある。

やっと家に帰れる。帰った後の記憶もいつ寝たかも分からない。汚いけどお風呂も入ってないから朝シャワー。こんな日々が続いている。

そして今日も仕事。病気が少しずつ悪化していくのが分かる。でも、職場のドアを開けると笑ってしまうのだ。

あ〜。見直す時間なくなった。行ってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?